烏帽子九郎さんのプロフィール画像

烏帽子九郎さんのイラストまとめ


素浪人絵描き。神仏与太話ブログ「縁日草子」管理人。「投稿マヴォ」にマンガ作品投稿中。絵画、イラスト、おりがみ、80年代プラモ、手作り楽器などなど。時事ネタやメモ代わりのRTが「ちょっと……」と思われる場合は、お気遣いなくフォローを外してください。
en-nichi.seesaa.net

フォロー数:495 フォロワー数:630

上の方で紹介した「図工室の鉄砲合戦」と世界観は共通です。
二年ほど遡った設定。

架空の港町、二子浦町
https://t.co/znLjjA3PAr

0 3

今年の夏のスケッチまとめ記事、続きです。

2020夏のスケッチ2
https://t.co/LyRrw9jNPV

風景中心に。
猛暑の夏、夏休みが幻のような夏でしたが、スケッチは楽しめました!

0 2

久々に↓こちらのブログで児童文学新作を公開したいと思っています。

放課後達人倶楽部
https://t.co/TJOSWwipt7

イラストもいっぱいつけたいので、本格スタートの前にラクガキの貯めをしていきます。

1 7

ここまでの夏のスケッチをブログ記事にまとめました。

2020夏のスケッチ1
https://t.co/LQnR53pQqU
まずは植物中心。

0 8

いい感じで枯れかけのヒマワリで一枚。

うむ、堪能した。

そろそろ夏のスケッチ、終幕かな。

1 9

蓮で一枚。

蓮と睡蓮では、描き方がまた全然変わってくる。
睡蓮は基本的に水面上の構図だが、蓮は縦軸が強くなる。

1 9

明日で八月末。毎年この時期に思い出す記事。

縁日草子「遊ぶ子供の声きけば」
https://t.co/yrMaIyhQtX

絵画教室で砂時計大好きな幼児がいて、熱心に砂が落ちるのを眺めながら呟いた一言とは?

0 2

描きすぎないように少しだけ仕上げ。

高校の頃、よく遊んでいた海岸。

0 13

暦の上ではもう秋?

くそ暑いので、夏のスケッチをもう少し粘ります。

0 9

けっこう難しい!
でも描けて良かった!

0 12