//=time() ?>
@edda_x 【鶯と葉】葉が鶯に片思いしてたはずなのにシナリオを進めるうちにフラグが消えていた二人。片思いしていた葉も、今では鶯と麻季の仲を囃し立てるのが楽しい。鶯が気付くことは無かった。仲間として鶯相手にふざけるのは好きだし、鶯もなんかそういうじゃれ方するんだなと思ってる。
@edda_x 【麻季と鶯】シナリオの奇跡が積み重なってフラグがたった似たもの同士。人生の相棒という言葉が合う。肉体的関係持たせたくない男女ップルだったけど二世宿作りたくて結婚させました、すまん(純粋な眼)結婚式でドレス・スーツ姿で歩いてもこれから潜入捜査か?って雰囲気になりそう
@edda_x 【麻季と楠木】前世に色々あったらしいけどそんなの関係ねぇ!な幼馴染親友コンビ。椎太(闇)に乗っ取られかけた時も友情パワーで撃退した。楠木が結構麻季を振り回すが、麻季も満更でもない。CPではないがくっついてたら互いに拗らせヤンデレ依存ップルになっていた。危なかった。
@edda_x 【椎太と楠木】関係性が前世と来世というコンビ。ルートによっては死んでも尚生きようと椎太(精神)が楠木の身体を乗っ取ろうとしたり、又は乗っ取らないが楠木の体にお邪魔してたりする。でも平和なルートを辿ればそもそも出会うこともないコンビ。ギャグ的扱うと上下関係的に楠>椎
@edda_x 【モチジカと稔】鹿ワービースト子供と半エルフ若者によるケンカコンビ。割と稔の方がモチジカにちょっかいをかける。微笑ましいと言えば微笑ましいが結構なトラブルメーカー。お互い手のかかる兄弟位思ってる。勿論あげじゃがでも喧嘩した。最近モチジカの保護者ポジションが板につく
@edda_x 【稔と希初】双子の若者ハーフエルフ。裕福な家の生まれだったがハーフエルフと分かってから迫害された過去がある。その際に稔は捻くれたが、希初はお人好しのままだった。パッと見性格が正反対に見える双子だが、どちらもシスコンブラコン。希初の方が稔の性格に救われている所がある
お人よしだとかなPCがお前を狙う気満々ですって顔
過去に描いたけどアップしてなかったものたちとかなら