//=time() ?>
【刀剣乱舞×鬼灯の冷徹(鬼灯審神者)】
もう見た目山姥そのものだし、山姥って言われてましたしねww
鬼灯「山姥切と認識されるべきは俺だと、高らかに仰っていませんでしたかね?」
長義「くそっくそっくそっ!」
極まんば君なら上手く助けてくれそうだけど、極前は無理だろう(^_^;)
【刀剣乱舞×鬼灯の冷徹】
アニメではカットされてますが、原作ではムキムキになりたくて泣いてた義経公いたな~とwwで、膝丸も泣いてそうなセリフあるしで性格面も似てる元主と刀(真面目なとこもね)つくづくクロスオーバーの相性抜群(´∀`)
【刀剣乱舞×鬼灯の冷徹】
つつきすぎが何か違う本丸ww
明石も意地になって働こうとしない感じです(^_^;)ちなみに統率は鬼灯様のお陰で、軽くレベル99超えます。
【刀剣乱舞×鬼灯の冷徹】
鬼灯本丸のにっかりさん極のエフェクトは、付きまとわれて座敷ツインズになってそうですww
青江「笑いなよ、にっかりと」
座敷「あはははははは」(無表情)
青江「まっそれでもいいかな」
【刀剣乱舞×鬼灯の冷徹】
今日も仲のいい主と初期刀
で、今日も遡行軍は地獄ですww
金棒は担いで歩けるまでには成長してるけど(ヒール履いても沈まなくなっている)さすがに振り回すのは無理です(^_^;)でもいつか・・・と努力し続けてる健気な加州君がいるでしょう!
【刀剣乱舞×鬼灯の冷徹】
義経公と義経刀
毎度も言いますけど、別ジャンルと思えない程デザインの相性がバッチリで性格似てる部分ありますし、クロスオーバー万歳ヽ(´▽`)/
鬼灯の冷徹に出会えて本当に良かった。
自分の人生が激変するきっかけでもありましたが、もう90間近の祖母もハマって「あの世に逝くのが楽しみになった」と感じてくれたことが大きいです。人生に心残る作品をありがとうございました。これからもずっとずっと好きです。
【大典太と金魚草】
霊力を全く気にしないで触れ合ってくれる金魚草に嬉しさもあるけど、やはり慣れないのであたふたな光世さん(^_^;)
金魚草「(今日ねみっちゃんツーとブランコで遊んだんだよ)」
燭台「良かったね♪でもブランコ??」
光世→みっちゃん→みっちゃん二代目だからツーと呼んでいる