//=time() ?>
どうせそんなに使わないだろうと
眉毛に手を仕込んでみる。
自分の顔が壊れそうだ。
残念ながら
どうもいじり過ぎて全体の反応が
壊れてしまった。
やはり一旦はテンプレートに頼ろうかな。
FaceRigとLive2Dで遊ぶ、その②
テンプレートを使わずに1から組んでみた
ジ・プラネットちゃん(?)
それなりにできたけど、
顔の奥行の変形とかは
テンプレートの方がきれいですなぁ。
体の制御が上手く来ないなぁと思って
紐づけドコだろうかと模索したけど、
顔だけ撮っているのだから無いのだなと思い、
全部のZ軸回転に体の奥行を仕込んだら、
体は右向いてるけど首だけこっち向くとかできて
ちょっといじらしい。