//=time() ?>
改めて見ると、さくら先生が右側(正面イラストで左)、はなまる先生が左側(正面イラストで右)という並びの時が多い。 これはキャラクター作者としてマジで意識したことのない偶然! 夫婦コンビで動く時は深い意味はなくこの並びになる、という後付け設定にしておくべきかも
#対になってる絵をあげる さくら先生(イラスト左)、はなまる先生(イラスト右)
😍
なかよし
#このタグを見た人は黙ってお母さんを貼る
シュマ来ませり〜 シュマ来ませり〜
#さくらの日 さくら先生
エクレア子(現名称)、とりあえず今の方針としては名前通りエクレアやシュークリーム的な感じの配色・模様を検討中。 右胸のマークは、語源のエクレールの通りに雷かなんかのマークに変更すると思う
この子の名前、「エクレア子」に先日決まりました。約13年3ヶ月越し。 (仮名称「都電荒川子」はさすがに続投不可なので当然) 配色や後頭部〜背中のデザインは、東京都交通局っぽくなくなるように調整途中。 ※2010年末の都電荒川線マスコット公募落選(規約上とあらん以外は著作権が応募者に戻った)
凶悪デジャックちゃん (タイトーの『エクスターミネーション』より)