//=time() ?>
ご報告が遅くなりまして申し訳ございません。
コミケ100は8/14日曜日M - 44b で参加します。
毎度お馴染み中島零先生と合体で軍艦艦載機のひみつ17です。よろしくお願いします。
#このジャケのかっこよさよ
高校生の時に出会ったヴァンゲリスとジェネシス、そしてYES。
YESのジャケットはロジャー・ディーンの筆による作品。
このカッコ良さに痺れました。
そう言えばこんな表紙も描いてたなあ。
さつき3号浮上せず。
朝日ソノラマでの唯一の仕事だけど編集さんから〆切前々日に電話があって、〆切通り納品出来ると言ったら
「ウソつかなくていいんですよ?」と言われた唯一の仕事。どんだけ疑っとんねんw
金ロー・ルパンセレクション。やはりカリ城に続いて卒制に多大な影響があった「さらば愛しきルパンよ」を推す。メカ描写で多大な影響をうけたんだよね〜。偽ルパンのアジトは中野と高円寺の間、環七沿いのビル。友人宅のすぐ近くだった。
劇場版パトレイバーは傑作なんですが、opで輸送機からヘルダイバーが引き出されるシーン。背景の引き、向きが逆なんですよ。後ろ向きに飛んでる。唯一残念なシーン。