//=time() ?>
②覚えている方が何人いるかわからないけどダントツで厄喪ですね元が虫なもんですから( ̄ー ̄)
冬はがくがくしながら風を避けて暮らしてるか、土にもぐって寝てます。寒い無理。ってかんじ。
次点で兆知かな。でも兆知の場合はちょっと寂しんぼの寒がりが入ってる。
義童さんと主影みたいな、責任と伝統に呪われた師弟関係は、兆知には理解できない。
だからいざ義童さんが、久音嬢の元を去って主影とのけじめをつけに行こうとすると、真っ向からその在り方を否定していくと思う。
「ふざけんな!」って、じゃあお前の心や意思はどこに行くんだって怒ってくれる子。
めかし込まないと実年齢より若く見られてしまうのがコンプレックスの義童さん。
久音嬢に忠を誓ってからは若作りならぬ老けづくりやめてると個人的に美味しい。
周りが驚くorにやにやする。