//=time() ?>
昨夜は愛知から美穂さんも合流して、
絶賛搬入中でした。
真剣な様子を
同居人さんが隠し撮ってくれました✨
朝までかかって...なんとか無事に...
今日「一日一枚展part4」
初日を迎えられそうです✨
同居人が突然買ってきた紙粘土で、リクエストに応えてミニチュアのカップ&ソーサーとティーポットを作ってくれました!かわいい︎💕︎☕💕
お花模様も描いちゃうぞ〜✨
個展会場には少女の頃を思い出させるような夢見る気持ちをあちこちに散りばめる予定ですので、どうぞ探してみてくださいね🌸🌷
静かな森の奥深くに咲く
すずらんの花たち
木漏れ日をうけて
きらきらと輝く白の群れ
ここはわたしだけの秘密の場所
甘い香りに包まれて
小さな花束をつくったなら
大切なあの人に
届けにゆきたいわ
💍💎🌿*。゜:。゜
夜桜の下
三色団子をほうばる友達の隣でわたしは甘酒を
春の風に吹かれて
宵闇色の空に浮かび上がる仄白い桜の花びらを
夢心地で見上げながら
好きなものをいただくこの一時が楽しい
ただ1度しかない
その年の桜を
一緒に見ることを幾年も繰り返して
また今年に繋がっていることが
堪らなく
嬉しいの
今日は着物でお花見
二人で桜を見上げながら
いつの間にか話題は着こなしへと寄り道
その色合い似合うわ
ヘアアレンジも素敵よ
なんて褒め合ううちに話は膨らんで
あなたのこんなところが好きって言い合ったり
女友達は一番の味方
ほんのり肌寒い春の日も
頼もしい味方がいれば
うんとあったかいね
一面の桜色の世界
見事な桜を見られる場所がありますよってデートに誘われたのは
まだ蕾の頃だったわ
それ以来、どのお着物にしようか帯はどれにしようかしらって
わくわくしたりドキドキしたり
こんなにも胸が高鳴るのは
桜のせいかしら
それとも
あの人を待っているからかしら
きっとその両方ね
あっという間に過ぎ去ってしまう
今の季節をめいっぱい感じたくて、
お着物を纏って丁寧にお茶を淹れよう
美味しいものが大好きなわたしは
このお着物のチェックの色合いを見た瞬間、三色団子みたいで可愛い!って一目惚れ
桃の花とも響き合って
このお部屋にも一気に春がやってきたようだわ🍵 🍡🌸
めぞん一刻を観ながら、ちまちま「めいしおり」作り。
一体なぜこんなデザインにしたのだろうかと思うけれど...、やっぱりこのめいしが可愛くて、お気に入り☺️
毎回お手伝いを同居人さん、ありがとうございます🙏🏻
帽子のリボン。
この小さなリボンは、この絵にはなくてはならないものです。
このリボンを描くに至った経緯について言葉にしました。
よろしければご覧下さい。
୨୧・.。*
https://t.co/5MqlvETeFY
いい香り。。。。!
焼きたてのアップルパイの甘い甘い香りを胸いっぱいに吸い込んだら、幸せが体中にひろがる
今日は大好きな友だちを招いて冬のお茶会。
外は寒いけれど
嬉しそうなみんなの笑顔を思い浮かべたら
お部屋の中があったかい空気で満たされていくね
🍎🍏🔅゜:。゜
#1日1枚