ELLA RECORDSさんのプロフィール画像

ELLA RECORDSさんのイラストまとめ


Record store in Tokyo .13-20.Closed Mon. 03-6407-0013
ella-records.com

フォロー数:100 フォロワー数:4204

フェランテ & タイシャー / IN A SOULFUL MOOD

ハイライトは極上のメロウ・トラック「LADY LOVE」あたり◎。全体的に良いグルーヴが漂っているので、抑えておきたい一枚です。

国内見本盤/インサート/JKT傷み

0 1

CURTIS MAYFIELD / BACK TO THE WORLD

ベトナム戦争へのメッセージが込められた本作は、「FUTURE SHOCK」、「RIGHT ON FOR THE DARKNESS」、「FUTURE SONG」をはじめ、彼のサウンド・センスが存分に発揮された名曲が豊富に揃う。ヒップホップ・シーンからも支持の厚いソウル&ファンク名盤。

US ORI

0 3

ALLEN TOUSSAINT / LIFE, LOVE AND FAITH

男心をくすぐる激渋な「OUT OF THE CITY (INTO COUNTRY LIFE)」、粘りつくような極上のグルーヴを放った「ON YOUR WAY DOWN」などなど、全編で素晴らしいファンクを披露。バック・バンドにはミーターズってところも◎。

US ORIGINAL/REPRISE

0 4

BILL WITHERS / BILL WITHERS LIVE AT CARNEGIE HALL

カーネギー・ホールでのライブが収録され、「USE ME」「AIN’T NO SUNSHINE」「LEAN ON ME」など、彼が残した数々の名曲をライブで堪能できる。これからも多くの人の記憶に残るその味わい深い声と素晴らしい演奏をぜひ。

2LP/US ORIGINAL

0 2

山下達郎 / SPACY

「LOVE SPACE」「素敵な午後は」「DANCER」「アンブレラ」「SOLID SLIDER」…、挙げ出したらキリがないほどの名曲が揃う。多くの人の記憶に残る、日本音楽史を代表する傑作。

国内盤オリジナル/インサート/JKT汚れ

 

0 7

中村誠一カルテット / ふれんち DANCERS

サックスとピアノが躍動する「LADY’S FLOWER」や「McCOY’S MOOD」、ムーディな「活動写真」、ミッドなファンクでラストを飾る「偽日記など」◎。エッジィなアートワークも秀逸で、なかなか見かけない和ジャズ希少盤。

国内盤オリジナル/インサート/JKT汚れ

0 2

FIFTY FOOT HOSE / CAULDRON

ELLA RECORDSのオススメはなんといってもビリー・ホリデイのカバーの「GOD BLESS THE CHILD」。ガレージやサイケ・ロックを軸に、エレクトロニックなサウンドが随所に散りばめたユニークな楽曲が並ぶ傑作。

UK重量再発/EXPERIMENTAL, PSYCHEDELIC ROCK

0 3

THE LIJADU SISTERS / AFRO-BEAT SOUL SISTERS (THE LIJADU SISTERS AT AFRODISIA, NIGERIA 1976-79)

’70年代に残した超希少な4枚のアルバムから厳選された楽曲が並び、US産のレア・グルーヴにも匹敵するハイクオリティでフレッシュなアフロ・ビートに乗っかるふたりのソウルフルな歌声がたまらない。

0 1

姫神せんせいしょん / 奥の細道

軽快な「邪馬台国の夜明け」、疾走感のある「GUN-DO」、叙情的なメロが染みる「行秋」など、ローランドなどの名機を駆使したシンセサウンドを堪能できる人気盤。”ビートたけしのオールナイトニッポン”でも使われた名曲も収録。

シール帯/インサート

0 1

CHET BAKER/PLAYS AND SINGS

Pacific期の2枚のヴォーカル名盤『Sings』及び『Sings And Plays』からの68年リリースのベスト盤 こちらでChet初期の名曲は網羅されているといっても過言ではない1枚です もちろんヴォーカルVer.でB4「My Funny Valentione」も収録

米PACIFIC


0 2