うなぎ大好き(読めばもっとおいしくなる「うなぎ大全」6月20日発売)さんのプロフィール画像

うなぎ大好き(読めばもっとおいしくなる「うなぎ大全」6月20日発売)さんのイラストまとめ


2004年3月開設のうなぎ屋さん実食レポートサイト「うなぎ大好きドットコム」のツイッターです/YouTubeチャンネル→ youtube.com/@eellove / グッズ販売→ suzuri.jp/eellove/怪談好きです
unagi-daisuki.com

フォロー数:780 フォロワー数:1416


制作中のファンアートの一部です。

などの さんの作品を朗読する さん
バックのスクリーンには さんの写真をオマージュした

1 20

挿絵のお仕事 ボツ作品
下手だからボツかい?
そんなん、わかっとるわい(ꐦ°᷄д°᷅)そういう作風じゃい!

川幅が広過ぎたのと向こう岸は河川敷ではなく土手にしてほしいと...。以上。修正点でごじゃいました。

0 13


あなたはこの人と会うと気が滅入る。とか。終末期の方に最期のお別れに行くと気が落ち込む。とか。気温や気圧の変動で病気を発症する。とか。あの場所に行くと気が乱れた。とか。
大気が不安定で飛行機が揺れた。酷い時には墜落した。
それは妖怪『乱気龍』の仕業かもしれません。

0 25


【じりじり】
ヘッドホンやイヤホンで音楽や音声を聴いていると突然セミの鳴き声のようなノイズが聴こえてくる。そしてノイズに混じって迷界からと思われる話し声が聴こえてくる。これは蝉が妖怪と化したじりじりの仕業といわれている。

6 42

かみようさんからアドバイスをいただいて不思議体験の妖怪を描きました。
第1作は
【脛掴み】
怪談フェスの後、道に迷って毛利庭園の暗闇の階段で何者かに脛を掴まれて転倒
以前あったニッカ池に潜んでいた河童が棲家を奪われた怨念で鬼と合体して脛を掴んで冥界へ引き摺り込もうとする妖怪
https://t.co/ZKIzcmmbgj

3 35

嗣人さんが「見たい!でも、筆で?!」とおっしゃるので筆で描きました。
千早君は頭にきてお下品な言葉をはいてドアを蹴ってます。良いトレーニングが出来て普段はクールな大野木さんは( ̄▽ ̄)ついています。
怪談好きなの笑いに走る私って(^_^;)
https://t.co/lGeUV3K68T

2 23