//=time() ?>
【BL漫画感想】
ミナモトカズキさん
『壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている』2巻
→
一星を思いやる姿が見れたりして読んでいて楽しかったです。過去のエピソードも出てきたり、これからの気になるエピソードも出てきたりと続きが早く読みたいです。
【BL漫画感想】
山田ノノノさん
『跪いて愛を問う』
→
なかなか衝撃的ですが、読み進めていくと過去のエピソードや親との関わりなど丁寧に描かれていて読み応えありました。最後まで読んで「なるほど!」と思いましたしね。これからのふたりに幸あれ🎶
【BL漫画感想】
松基羊さん・茶柱一号さん
『愛を与える獣達』第9話・第10話(単話版)
コミカライズ版です。ダグラスとゲイルの故郷に帰国。いよいよ、それぞれの家族との交流も含めて家族としての生活が始まりますね。楽しみです🎶
https://t.co/LJRzt5qqZm
BL漫画の感想をTweetしてます☆
【過去の感想はこちらから→ https://t.co/ggF2h9zI31 】
ジャンル問わず読みます☆最近購入した物を中心に選んだ一部をスライドショー表示にしています。3月は年度末のバタバタがあったにしては読めた方かなぁ〜🎶相変わらず、読む量よりポチッとする量が多いですが💦
【漫画感想】
川上泰樹さん・伏瀬さん・みっつばーさん
『転生したらスライムだった件』17巻
少年マンガです。新キャラがたくさん。これからの展開が楽しみになってきましたね🎶アニメ第2期もコミックスに追いついてきている感じですね。「魔王達の宴」早く読みたいです☆
https://t.co/FVvs5bDl8A
【BL漫画感想】
丹下道さん
『恋するインテリジェンス』8巻
→
描かれているメインカップルを素直に楽しむことにしました。先生の描かれるツンツンツンデレも良いのですが、桃月の素の性格「やんちゃ系の関西男子」が大好きですね。抱かれているけど、包み込んであげている感じが最高でした♡♡♡
【漫画感想】
田村由美さん
『ミステリと言う勿れ』8巻
→
そして、ライカさんとの足湯やほのぼのデートも良いですね。こちらもこれからの展開が気になりますね。8巻で好きなシーンは「やらなくてよかった よかった」です。
【BL漫画感想】
かさいちあきさん
『キミの撫で方躾け方』2巻
→
応援したくなりますね。この作品はスピンオフになります。これだけで読めなくもないですがスピン元の『俺の飼い方叱り方』を読んでからの方がより楽しめると思います☆大学生のやり取りが面白いです。「笑ってる」「見るな」とか(笑)
【BL漫画感想】
栗城偲さん・高緒拾さん
『玉の輿ご用意しました』1・2巻
→
基本的には真面目で素直なんですよね〜。だから、思った事をすぐに口に出してしまうし悪友の言うがままだったり…。最後にショート小説が収録されてます。日常生活のエピソード、いいですね🎶酒匂さんも良い人ですよね。