//=time() ?>
【漫画感想】
豊田悠さん
『パパと親父のウチご飯』1〜11巻
『パパと親父のウチ呑み』1・2巻
→
ご飯がメインです。実際にやってみれそうなお家メニューが良いですね🎶そして子ども達が眠ってからの「ウチ呑み」メニューも楽しいです。個人的には一流店のグルメ漫画よりこちらのタイプが好きです☆
【漫画感想】
渡辺航さん
『弱虫ペダル SPARE BIKE』6巻
スピンオフ作品です。6巻は丸々田所先輩の過去エピソードでした。田所先輩ってやっぱり真面目で優しくて熱い気持ちの持ち主ですね。大学生編は7巻からかな?次巻も楽しみです☆
https://t.co/cW7xsN4cDK
【BL漫画感想】
よしながふみさん
『ジェラールとジャック』全2巻
→
驚きの展開と…。腐世界からというか漫画からも遠ざかっていた時期によしなが先生の作品だけは書い続けていました。主従ものが好きな方はぜひ☆
【漫画感想】
宮島京平さん
『ハイキュー部‼︎』1巻
古舘春一先生『ハイキュー!!』のスピンオフ部活動コメディです。公式二次創作って感じでしょうか。キャラ達の個性そのままにワチャワチャしている感じがいいですね〜🎶絵柄も違和感なくてすんなり楽しめます。
https://t.co/unWjcvJSTk
#コウキ。さん
『三兄弟、おにいちゃんの恋』 #三兄弟おにいちゃんの恋
久しぶりに読み返していました☆
冷静に考えたらわがまま弟くん達なんですけど(笑)先生の絵柄で可愛くほっこりしちゃうんですよね。それでいてカバー下のちょっとしたダークさもあって良いですね。
https://t.co/hDNs66YmEZ
【漫画感想】
津村マミさん
『コタローは1人暮らし』6巻
→
伯母さんと自販機のエピソードが涙腺ヤバかったです。シリーズの最初の方ではコタロー君の行動によって周りの人達が気付くことが多かったですが、最近はその逆もあって微笑ましいですね。関係性はどんどん変わっていくんですね。
#日野晶 さん
『#偽りの宦官』
『#帝國の宦官』
休憩時間に久しぶりに読み返していましたぁ〜🎶
他の既刊も読み替えたかったけど時間切れ〜(´・ω・`)
やっぱり面白いですね🎶
https://t.co/JbD37sognp