//=time() ?>
火積くん。ストラップがちゅーするのをみてめちゃくちゃ動揺するところ可愛い。
キャラが森田さんらしくないという方がいたけどホウ徳で鍛えられているので何の違和感もなかった
吉羅さん。やっぱりアランチーニを嬉しそうにたくさん食べていた姿が印象的だったのでチーズ伸びるやつ渡しました。この茶色水に滲むからあとから主線かいたらどうなんべ…とやってみたけど色付けが妙に遠慮したので、微妙。
土岐かなはよかったなぁ~柚木に続く接吻しちゃう系男子…。色気たっぷりで素敵でしたぞい。わりとしんどそうだったのが心配だったけど。おんぶスチル好き。奏でちゃんの顔も見られるし。
しかし虹色ってやっぱ映えるわね
ハルちゃん。再会したてでデコピンかますかなでちゃんが結構好きなので。しっかり注意するツッコミ男子は良いぞ。これからも声を張り上げてほしい(?)
響也くんは貴重なツッコミ要因であり幼馴染で怖がりでぶっきらぼうだけど優しくて実は人にも音楽にも愛情深いっていういろいろ詰め込んだ素敵な人だった。元気な福山さんがとてもいい。オクターヴでは恋心の発展はあんまりなかったから頑張れ!番犬になるんだ!(?)
土浦くんは良いおにいちゃんって感じでとてもかっこよかった素敵だった。最後にショック受けて逃げ出す癖に振るという謎の選択肢のおかげでだいぶ焦ったけどまああれも楽しかったよ(笑)
この流れで投稿するのもあれなんだけど天宮さん。
横顔に再チャレンジ。薄墨主線にチャレンジ。
金髪には合わなかったよ(撃沈)
妖精といえばやはりナビィだなーって。今のゼル伝に「リッスン!」はないのだろうか。やたら話しかけてた人間(話が曲がってしまった)
柚木~
まず鉛筆で書いてからざっと色を乗せたらどうなんべなとやったらだいぶこう…大人しくなったというか…お、大人っぽくなったというか(無理矢理褒める)
どうしても色気が抑えられるのね。
柚木ルートよかったよ~口づけしちゃうところが特に…