円海山@熊蔵さんのプロフィール画像

円海山@熊蔵さんのイラストまとめ


本来はドビュッシーの「海」探求サイトの「六国峠海の家」tenen2015.sakura.ne.jp/index.html#wha…の一部でしたがオワコン化してそうなのでカウンター止め休止時点の情報を電子の海に晒してます、此処は、その成れの果てなわけです。ドビュッシー海 近代音楽 世相 珍事 艦これ 軍事
drenkaizan.exblog.jp

フォロー数:6351 フォロワー数:2927

巻波:あっ秋秋ねい下手に動くとあたるからそのまま、そのまま。
秋雲:へっ?へぇ・・・。
「#つかさ式」さま 夕雲型「#巻波」と 
進まない変なポーズのクロッキーになりつつあるMMD修行wwお借りします。
 

1 16

磯子特集によせてww
 
詰め合わせ。
少佐風のネタは円海山の山奥のお寺で以下略なww
さて、さらにここに置いて更なる磯子ネタを示唆しとこ
レディースコミック作家汐見朝子
の作品が名を表す通りの横浜磯子~中区南区している件wwこれはより横浜上級者への課題

5 32

バレンタイン見納め
神風「何がお◎んずうさまだって」とわ言わないww

1 5

寝落ちしていま・・賀正終わるww

1 13

二代目ブライトさん起用の提督が地味に賞賛ポイントww 問題行動雪風多し、口調が穏やかな「パワー」ww
児童福祉法にと・・・彼女ら「軍艦」「補助艦艇」だった択捉ちゃん一行

4 13

オレンジ袴はバイトの証しですぞ巫女「漣」に叢雲指導・進水日・初演日コラボ漣ややポップ
ほぼ脳内系が多い七駆・・潮は肥え太り同郷浦賀の姉程にはと・・

5 11

あとは作者の廃墟の描写の技術力にほれぼれする作品でもある。
ダウナーではない、地域や地理で「癒し」の付加を誘導した画期的作品でもあるゆえ、未読の方は読むべきとも愚考される。

4 6

アンドロイドと人間が、海面上昇と幾多の災難が過ぎた凪の次代、ゆっくりと衰頽する高度文明の残滓と自然の交差に暮らす話で、タイトルのヨコハマは最初の買い出しに行く水没したランドマーク、闇市のようになった野毛や藤棚に戸部廃墟化した栄区から港南区・南区の住宅街で主に三浦で話は展開する。

2 4

さみすずもバレンタインあたりから結構書いてるが・・・沼ぽぃやつをよりぬき
  

2 5