//=time() ?>
これはマジボロクソに言われて凹んだ絵なんだけど、今ならわかる このときの自分が何を描きたかったのかがわからないということがわかる
これとかパースがちぐはぐであべこべな絵なんだけどわかる……スーツを着た天使……良い……
ヒョワ……下手くそなんだけど性癖だけがひしひしと伝わってくる……これは確かポストアポカリプスに一人生き残ってしまって家族を失った元自衛隊員だったはず
これ!!!バットマンVSスーパーマン上映当時に描いたアニマルBvSだ!!なつい アルフレッドかっっけえ
1年生のときに描いたやつ、「トールキンの世界観でキャラデザ」としか言われておらず周りが美男美女を生産するなか、ひとり「片腕を失い門番へと左遷された歴戦のオーク」を描いてた 需要も何も考えず己の性癖にのみ忠実だった……若い……
悲しいので専門学生の頃の絵を置いとく ちなみにこのバイクの持ち主は今でも仲良しの上司 赤いインディアンです
ちなみにバズったアデリンはいつぞやのブリュー祭(だっけ?)のときのやつ
どうかこの魔術ようまく効け あなたを奪う侵食よ止まれ 究極最終最後のヤツで 悪いのだけ全部吹き飛ばして #レイチュリ #ratiorine
実はこの絵、ほぼ完成してからめちゃくちゃ描き直した絵だったんだけど(赤い方が修正後) 修正後のほうが感情の描き方がかなり改善されていて自分でもよくこの短期間で成長したな……と思ってる(自画自賛)
璃月初見時の私の落書き今見ても「そうだね…」ってなる