//=time() ?>
まだ弱いかもしれないけど・・・🥺
1枚目が補強前、2枚目が補強後
抵抗感はあるけど実際のところ自分の絵としての方向性はこっちのほうが良いと思うし、時代にも合ってる気もする
次の絵で線画メリハリ意識を強めるとして今回はこれで完成を目指そう
少し休憩😥
絵を描いた後は改善点を自分なりに見つけて「次の課題にしよう」とか言ったりするんですけど、こんな感じでやってます✍️
分かりやすく見れるように眼と胸のラインを例としてあげて、今回は違和感が目立ったランプと持ち手を直してます
フリーハンドなので字や線が汚いのは許して🥺
カラーラフです。頑張ったつもり🥺
時間の流れに街も人も変わっていく中で、変わらないものがある、あってほしいっていう気持ちを込めて寄り添う2人の後ろに時計を沈めました
過去絵では色彩差が出ないので、気になって試したらSAI2経由してフォトショ出力すると色彩に差が出ることが分かりました
1枚目オリジナル(SAI作画psd保存→フォトショ出力)
2枚目テスト用(SAI作画SAI2で読み込みpsd保存→フォトショ出力)
僕のPCの環境とかあるかもしれないけど、だいぶ変わる