さくらい えま@双子育児絵日記さんのプロフィール画像

さくらい えま@双子育児絵日記さんのイラストまとめ


6歳双子のアニくん&オトくんとのゆるく楽しい暮らし👦👦双子育児情報はブログにまとめてます/Yahooニュースエキスパート クリエイター/Amazon アソシエイトで適格収入を得ています/双子育児LINEスタンプstore.line.me/stickershop/pr…
lit.link/sakuraiemma

フォロー数:166 フォロワー数:1536

(2/2)二卵性の双子は遺伝子はふつうのきょうだいと変わらないので、結構顔が違います。
親の認識としてはアニくんは夫にそっくりだけど、たまに見せる顔がわたしにそっくりらしい…🙄
自分ではよくわからないので気になるところ。

3 9

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-09-01

明けましておめでとうございます!2021年は漫画の投稿をがんばろう!と思って、描き続けた1年でした。
2022年も楽しく愉快なわが家のことを(本人たちが後年みたときに、嫌だと思わないような範囲で…😃)描いていきたいです。
今年もよろしくお願いします!

0 6

(3/3)
双子のうち、オトくんのほうがイヤイヤが激しいです。
ゆっくり相手をしてあげたらだいたいの場合は落ち着いてくれるんですが、わたしが疲れていたりするとその対応をする余裕がなくて、怒ってしまいます… 余計に泣かせてしまって、毎日反省ばかり😥
子育ては親にとっても修業ですね。

0 3

理想的なイヤイヤ期の対応方法(1/3)

1 9

(2/2)
1歳クラスの子が泣いているところに駆けつけて、頭をよしよしする姿に感動したけど、まだ2歳児。
目先のおもちゃが気になるよねー😅

小規模保育園で過ごせるのもあと少しです。
保育園で過ごすふたりを見て、「今をもっと大切にしなくちゃ」と思いました。

0 5

保育園の窓から覗いた子どもたちの世界(1/2)

2 10

(2/2)
家ではアンパンマンをあまり見ないけど(他にも好きなコンテンツがたくさんあるので見せる時間がない😅)、保育園で覚えてくるようです。
お友だちが言ってるフレーズを真似してるんだろうな〜。
おれさまバイキンマンって言いたいのかな🙄わかる方教えてください…🙏

0 2