塩谷 歩波/Honami Enyaさんのプロフィール画像

塩谷 歩波/Honami Enyaさんのイラストまとめ


画家 | 設計事務所を休職中に銭湯に出会い、イラスト“銭湯図解“を発表。銭湯の番頭兼イラストレーターを経て、画家として独立|様々な建築を水彩で描いてます|著書 「銭湯図解」「湯あがりみたいに、ホッとして」|幻冬舎plus「純喫茶図解」連載中|お仕事、取材のお問い合わせ:[email protected]
lit.link/enyahonami

フォロー数:1631 フォロワー数:49424

🏢いいオフィス下北沢 図解(1F)🏢

いいオフィス下北沢()の1階。外気を感じるテラス席、一人やグループでもお仕事ができる長机、打ち合わせやテレカンにうってつけの2つの個室。下北沢をイメージした賑やかなイラストで彩られ、自分らしい過ごし方ができる伸び伸びとした空間です。

12 175

🏢いいオフィス下北沢 図解(B1)🏢

下北沢のコワーキングスペース いいオフィス(
地下1階は、イベントスペースとしても使われるキッチン付きの空間。普段は30席が並んだお仕事に没頭できる場所で、イベント時には立食も楽しめます。色んな賑わいに溢れた楽しいところです。

28 324

いいオフィス図解(B1)だいぶ佳境入ってます!!人の色が入ってだいぶ賑やかです。あしたか明後日には終わるかも。。

4 92

大学時代、町や建物から現代文化を探る『考現学』の研究で水彩画を描き始めた。
銭湯図解も考現学の一つだと思うし、銭湯に限らず色んな建物を描くことで大学の研究につながるんじゃないかなあと思ってる。
さらに日本だけでない国の建物も図解してみたいし、それをいつか体系化してまとめてみたい。夢

16 176

日本中を旅しながら、街の魅力を図解してみたい。

設計事務所と銭湯で働いていた経験を活かし、今まで銭湯をはじめとする全国各地の建物を紹介しました。
その街に暮らしながら、今まで見落とされていたり、知られていなかった魅力を掬い上げて、絵で届けていきたいです

172 1428

【現在のお仕事の状況】

・挿絵、本の表紙、建物の内観など単発イラスト→9月以降
・講演、トークイベント、エッセイ→いつでも大歓迎🙌
・図解→11月以降

ご興味ある方は info.com までご連絡ください🙇‍♀️

(状況や条件によって、お受けできない場合もあるのでご了承下さい)

8 82



設計事務所→銭湯の番頭→絵描き
今までの経歴を活かし、銭湯をはじめとする味わいある建物を透明水彩と建築図法で描いています

55 405



I draw watercolor paintings of architecture that feels Japanese culture such as public baths. After working at a design office and a public bath, I am currently working as a freelance painter.

日本文化を感じる建築イラスト描いています。
設計事務所→銭湯→絵描き

37 268

遊湯図解、調査〜下書きまで。
アナログとデジタルを使い分けてざっくりこんな感じで進めてます。次はペン入れ!

39 452