//=time() ?>
いつものホワイトワトソンで大人リンちゃん。
「大人」って言っても中身は相変わらずリンちゃんなので、子供っぽい困り顔なんか可愛くて良いんではないかと…w
やっぱり水彩紙は専用だけあって描きやすいし塗りやすいです。
大人リンちゃん
ケント紙に水彩で着色テスト絵です、にじみが面白い形に出るのでこれはこれで使えそうですが、ホワイトワトソンと比べて線が固くなるのがタマニキズかな~
途中経過
色でおおむね全体の立体感を把握しておきます。こうしておけばいつ「完成しました~」ってアップしてもそれなりに見れてしまうのでオススメですw
水彩は端っこからコツコツ仕上げるとまとまりが無くなるんですよ、失敗を恐れずに明暗だけに集中して塗っていきます。