楠健吾(クスノキケンゴ)さんのプロフィール画像

楠健吾(クスノキケンゴ)さんのイラストまとめ


フリーの特殊造形業ときどき無職。
着ぐるみなど直付け造形のほかドラマ版『MM9』以降、怪獣・怪人・宇宙人等のデザインもやっております。『ウルトラマンオーブ』『ウルトラマンZ』に続き『ウルトラマンブレーザー』ではバザンガ、タガヌラー、デルタンダル、ヴァラロンの4体を。
何かお仕事ございましたらウレシイのです。

フォロー数:374 フォロワー数:3195

32 UMA LV15タッツェルヴルム 。
アルプスに棲息する、前足だけを持つ蛇のような姿のUMA.獲物や敵に対しては高く跳躍してその毒牙で噛み付いてくるという。1934年に写真に撮影されたという情報もあるが詳細は不明。

12 16

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-03

25 UMA LV45モーゴウル。
イギリス南西部、コーンウォール州のファルマス湾で目撃される未知の巨大水棲獣。地元では、海底に眠る財宝を守っているのだという伝承もある。

13 17

23 地霊LV40タイサイ。
無数の目を持った肉塊のような中国の不吉な怪物。木星の動きに合わせて地中を移動している。土木工事などでこれを掘り出してしまうとその祟りによって一族が死に絶えてしまうという。

23 25

20 付喪神LV6チョクボロン。
年月を経たお猪口が變化した小さな虚無僧のような姿をした妖怪。仕舞いこまれていた箱を破り、何体もがゾロゾロと列を成して現れる。

15 20

18 妖獣LV12ワイラ。
山中に棲む正体不明の獣。
茨城県の野田元斉という医者が、このわいらがモグラを食べているところを目撃したという。

12 22

16 妖獣LV27アツユ。
中国の小咸山に棲む人面牛身(龍頭虎身とも)の人食いの怪物。赤ん坊の声を真似て人を誘う。
かつては天神であったが、殺された後に怪物となって蘇った。

22 45

13 龍神LV38マカラ。
古くからインドに伝えられる、河や湖に棲む巨大な魚。
その姿は鰐のようで、鹿や象などの獣の頭を持っていた。ガンジス川の女神ガンガーや水神ヴァルナなどが、マカラの背に乗って旅をしたという。

21 36

11 妖虫LV33タランテラ。
イタリアの伝承にある巨大な毒グモ。これに噛まれた者はまるで奇妙な踊りでも踊るように身体を痙攣させ、もがき苦しみながら死に至ると言われている。

14 19

10 龍王LV45オオナマズ。
大地をを支えている巨大な鯰でこれが身体を振るわせると大きな地震が起こる。茨城の鹿島神宮と千葉の香取神宮にある要石がその頭を押さえ、地震を鎮めているという。

22 32