//=time() ?>
「とつげきしれい」キリキザン コマタナの頃は司令を出した本人も突撃していた
きんのたま「さるぢえ」で次ターンの手札を確保する「スッカラカン」グランブル 手札0枚で番を終えることになるので、マリィにデッキトップから去勢されても手札が増える
「きんのたま」が登場したので2種類目のビッケが登場しても良いと思う
違和感が仕事していない
←ワンパチ ピカチュウ→
セッッッッッッッッ
ダイオーキドはフラダリっぽいので、剣盾のグズマ枠になる可能性はワンチャンあるが、外見は禁止カードの奥の手なので、何を仕出かすか分からない
ダイオーキド、ムーランド版のフラダリ感ある
「ビッグシールド」ギルガルドを出すと、大きなおまもりソーナンスVは、げんきのハチマキ3神ザシアンVの「ブレイブキャリバー」などの270ダメージを耐えて「ふんばりがえし」できるようになる
グズマ SRはバオッキー感ある