たんさくあきさんのプロフィール画像

たんさくあきさんのイラストまとめ


ハフマン島より妄想発信中。explorer0915(スペース)(FM用語)でネタ呟きも検索できます。フォロー後のミュート、ブロックは気軽にどうぞ。エロスやグロ、政治ネタを呟く場合があります。
ブルースカイと併用になるのかな?
認証未登録の場合投稿に反応出来ない場合があります(bot避けに非通知化)

フォロー数:733 フォロワー数:744

HG獅電を組んでいましたが
やはり組み易いですね

獅電が携える接近戦武器ですが
ボーディングナイフぽいなと思ったり
敵船乗船戦闘の切込みに使う
クジラ解体向けの刃物とかだと
獅電とかも赤く日焼けて
白い前掛けをした
海賊や水夫に見えなくもないかな?

0 2

微妙なポーズ大会になっている…
これがアリスギアか

0 0

確かにテラーンの色合い(というか迷彩)を
カエルぽくすると一寸と言われそうですねぇ...

0 1

ブルドックくんにも
推進器が付いている事に驚いたけど
バックパックの形状が違うのに
何処から給気してんのさと思ったら
ブラッドハウンド型の
一つ口給気口が付いていたわ
ボルトオンやキャノンを据え付ける
ハードポイントからから拡張して
背負ってんのね

1 4

ブラッドハウンド レッドアイの
レーダーぽい左右の張出しですが
レーダーで類似品が無いかと見てみたら
saab製早期警戒機用レーダー
erieyeなんかはそれっぽいですね

3 12

フロントミッション オルタナティブの
ブラッドハウンド通常型(RJ-24)、指揮官型(RJ-26)、偵察型(SJ-24 制作途中)
こうして見ると中々味がありますね

23 63

色々付け足して水増ししているけど
20-25mm機関砲を
4mちょっとの機体に
持たせたらこんな感じだしね
(WAWはガサラキのTAやMFより末端肥大気味かな?)

2 9

一部はRJ-24だけど、なんかそれっぽくなったな
スタッシュあたりで試験中のRJ-25試作機とかあったら
こんな感じかなって

7 23

フロントミッション オルタナティブの
戦闘用WAW RJ-24 ブラッドハウンド
良いですねぇ(バッズ風の言い回し)

17 39

虎っぽいセンサーの色と
機体配色にしたら
オセアニアの犬というか
アフリカの虎かな
フロントミッションオルタナティブのブラッドハウンド

7 20