//=time() ?>
ベースのグレートーン終了 ボディカラーは、シルバーでいきます
サイドにFogがあるのは308らしいので、 後期型の308gt4に仕様再設定 フロントフード上とグリルのフィンの色をブラックに…
以前 辰巳で拝見した フェラーリ208gt4 の下描き 今日から本番を描き始めます シンプルで美しい208gt4のデザインを表現できるか…修行です
時間は前後してしまいますが、 先日描いたVespaのエスキース(下描き)です Vespaばっかり描いていると Vespa欲しい病にかかりそうです 曲面、曲線、造形のバランス 美しいです
頂いたアドバイスを参考に影(映り込み)を強くしました(一枚目) 先程Upした二枚目より安定感が増しましたね。 ありがとうございます😭 これからも宜しくお願い致します。
Vespa150 シングルシーター完成です 石畳を描いたのですが 平凡な仕上がりになってしまいました。 石畳…無い方が良かったかも 皆様 どう思われますか? 絵全体に対するご感想、ご意見も頂戴できたら嬉しいです 宜しくお願い致します
本日の修行 進捗70% 全体のデッサン終了 これからメッキ部品や足回り ボルト類を仕上げていきます タンのシングルシート PVCのシワのいい感じ出せた ^^
Vespa画 その2 パース取りにほぼ一日かかってしまい、しかも立体感/遠近感を出すのが難しくて、なかなか進みません 描き込むと汚れたVespaになっちゃいそうで怖いので ボディはこれ以上描き込まず、足回りとエンジン、メッキ類を描いて仕上げようと思います
Vespa 150 背景のVespa Logo と同色の額に入れました はじめのバイクの絵の修行 終了です
Vespa 150 完成です 鉄板のプレスでできてるフェンダーやカウルの表現は まあまあできたかな.. ちょっと寂しいのでタイヤにパターンを描いて、いつもの色を付けてみました ^^