//=time() ?>
ウヒー 今日は全然イラストを描く手が進まない 余りに描けなくてムシャクシャしてやった。 フォロワーさんが昔描いてたのがあんまり可愛かったので…🥰 ウワーもう17時なっちゃう😅💦
うしろに立つ少女 調査2日目 日付リンクイラスト やっぱね、一回目に入っちゃうと…… (;・∀・)ダ、ダイナマイツ…!!!! #うしろに立つ少女
表紙パロ動画 いつも以上に迷走していた為に8時間半かかっていた(-_-;)
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
千と千尋で銭婆の「一度あったことは忘れないさ。思い出さないだけで」って台詞から。 15歳探偵クン。 補足は返信に書きます(補足ネタバレ注意) https://t.co/Ft5rxugw1l
この前の空木先生、めちゃくちゃスーツが紫すぎたので青に訂正( ´∀`)💦 やっぱこの色だな!!! #空木俊介
newタブレットにしたので新しいアプリも入れてみたり…
叔父さんと僕 線画から色塗りまで長かったな😇 気付いたら盆も過ぎ… 盆過ぎたら海に入っちゃなんねぇってばっちゃが言ってただ! 8月って事で多めに見て欲しいです😄💦 #ファミ探水着イベ2021
ハンドガン空木俊介 動画です。お暇な方だけどうぞ~ 最初顔が気に入らなくて悪あがきしていたら、いい線が出ました✨☺️
下書きの方が良く見える、この現象に名前はあるのだろうか…? デジタルの方が簡単にコピペ、修正できるはずなのに…。(アナログはボールペン1発描き) 何本も線を重ねて引く事で、脳内で最も優れた形へと変換するのが原因らしいけど…。 デジタルでも液タブや良いペンを使うと違うのかしらね…?