ヴェンスさんのプロフィール画像

ヴェンスさんのイラストまとめ


エンタメを「どこがどう面白いか」追求して喋りたい人 ※フォロバはその方のTL遡って「話が合いそうだな」という時のみ※
youtube.com/@fal_tex

フォロー数:1455 フォロワー数:1886

SOUND VOLTEX VIVID WAVE OPテーマ

『BELIEVE [y]OUR WINGS GRA5P WAVES / V:IVID RAYS』
かめりあ

GRA5P(グラスプ)は掴み取るという意味で、グレイスとかかっており、RAYSは同じくレイシスとかかっている。

[y]はレイシス+グレイスの2人あるいはプレイヤー自身を示すyou

この2曲をMIXすると??

6 6

アイアンマンはここまで進化したんだぞどうだ

9 8


何故兎と戦車なのかにも理由があった仮面ライダーコンパイルじゃないビルド。記憶喪失の物理学者がボトルを組み合わせて戦う基本を抑えつつ、熱い展開をいくつもいくつも挟んでくれるグレンラガンのようなライダーでした。Are You Ready??出来てるよ...

6 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-23

6. Mr.Pain
生身の人間を巨大パチンコで弾いて街のあらゆる場所にバッコバッコぶつけて、痛さ=スコアとして高得点を目指すバカゲー。
一回のスリングショットでどこまでいろんなものにぶつかれるか、バカバカしい事の為に文字通り命を張る、バカゲーの面白さを開拓させてくれた貴重な一作

6 1

3. ミラーズエッジ
政府に隠れて道なき道を進んで極秘情報をやり取りするランナーと呼ばれる職業である主人公フェイスが妹の冤罪を晴らす為に、ビル群を駆け回る一人称アクション。
パルクールが気持ちいしショートカット見つけていくやり込み度、白を基調とした街の近未来なデザイン最高に好み。

7 3

今年もKAC曲が全て出揃いましたが、ここで去年のKAC最後の配信達を見てみましょう。#SDVX

14 7

個人的に面白いステルスゲーム傑作を挙げておきます。ホントはメタルギアシリーズとかスプリンターセルもあげたいけど、暗殺に重点が置かれていてアプローチが幅広いという観点から選びました

6 0

とにかく鬱になりたい人に勧める4作。メジャーどころ

3 5

そしてミッケよりもドハマリしたのがこれ。ミッケと同じく絵から色々探すだけじゃなく、迷路要素が入ってる。
迷路も1コースだけじゃなくて、要人を助けるために寄り道してゴールしろ!とか難しめに行かないとダメな時もあって最高

7 8