//=time() ?>
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
Twitterは2016年からやってたけど、今年初めてイラストで(ガチとネタ両方で)1000いいねどころか3000いいねまでいってビビってた
ただ今年はもう1つの垢で忙しかったのであまり描いてないけど…
@EFY_727 I apologize for borrowing your picture without permission.
Is this the answer?
(Sorry I used Google Translate.)
ニコニコ動画15周年おめでとう!
今までに作った手描きカービィMAD2種をせっかくなので宣伝させていただきますー!
あっちゅ〜ま夢の星春!
https://t.co/C5REhIVarl
Kirby Ninja No.1
https://t.co/ptGzlY0ueR
どっちもサクッと見れるので是非見てね!
・サーチス
最後のキャラ兼無機質3。
形は単純ですが、角度のついた球体を描くのは難しかったです。
ここまできたら慣れで押し通しました。
爆発寸前のイメージです。
ibis paintの「ゴッドレイ」という神機能のお陰で、光が差すエフェクトを簡単に作れました。
描くことで思い入れができた良キャラ。
・ジャックル
無機質2。
時間が押してきてたので、簡単に描けそうという理由で選びました。
何かアクションで個性付けたかったのですが、手も足も口もないため迷いました。
鋭いイメージから何故かキザを連想し、目を瞑ってカッコつけ。
それでも簡素なので、シュッとした影的な謎の何かを加えました。
・ファッティバッファー
元々ギャラまでの予定でしたが、筆が乗ってきました。
その時ボスの中でまだ選ばれてなかったので選ばせていただきました。
肉体が有機質なので多少崩していいかと早めに描きあげましたが、少し崩れすぎた…。
水はお許しを…
「ファッティバッファーJr.」とEX版も描いたぜ!
・ギャラクティックナイト
裏ボス格なので、一番本気出しました。
グリザイユ画法導入。
上が影なのは真格の休憩所での控えのアレ風。
線画を敢えて明るくするとめちゃ好みになった。
デザインはちゃんとWii準拠です。
もっと激しい感じのがいいかと思いましたが、曲を聴くとマッチして良かったです!
・ドゥビア
無機質1。
機械キャラだけど大きい瞳のおかげで愛嬌があったので、ちょっと可愛らしさを出してます。
本来こんな怒り目しませんが、いいよね!
目の部分はパソコンみたいに三原色のカラーフィルターにアレンジしました。
2体いる小型機の名前は『ドゥビアJr.』です。
オールスター感を!