//=time() ?>
漫画週刊誌の日
当時エア・ギアという漫画が週刊少年マガジンで連載されてての
一言で言えば”画力の狂気”じゃった
素人でもわかる、アレは週刊誌で連載していい書き込みじゃあない
更に衝撃だったのはその週刊誌を受け持ちながら月刊誌で天上天下を描いていたことだ
大暮維人先生、あの人は化け物だ
平安京で一番衝撃を受けた茨木童子の過去
お前それ闇深すぎるんだよ……
まぁこれまで茨木母の話は良く聞いてきたさ
でも茨木は元々人だったのに何故母が鬼なのか疑問でもあった
その答え合わせがアレか
たしかに鬼の母ではあれど、おまえそれって鬼種じゃなくて………鬼の英才教育ってそれって……
宝具『真言・聖観世音菩薩』
巴御前の中の義仲への愛
義仲への想いを象徴する太陽に似せた魔力
所謂「めっちゃ大声で愛を叫ぶ」大技
これは巴だけではなく義仲との絆であり証明
だからこそインフェルノという魔と化した巴御前には”言わせてあげられない”はかっこよすぎィ
やっぱりお前が黒桜の原典だよな神父サン……
いやキャラじゃなくて立ち塞がる立場的な意味で
黒化ヘラクレスとセイバーオルタの使役からまずきな臭かった
あとただの服か礼装かは知らんが狙いすぎなんだよその服ぅ!