友次郎 / ユージンさんのプロフィール画像

友次郎 / ユージンさんのイラストまとめ


RPGのプレイと紹介がライフワーク。ファルコム好き(軌跡/東ザナ/イースetc.)。運営型は原神など。
ゲームメディア「もぐらゲームス」 moguragames.com ライター。
クリエイター向け校正サービス提供中→ bit.ly/3u0vsGg
finalbeta.jp

フォロー数:863 フォロワー数:1834

「ロボットチェス」体験版読了。これは……ヤバい!序盤の会議シーンがグダりすぎでちょっとテンション下がりかけたのですが今となってはそれすらもこの展開への布石と思えて納得しかない。激アツ展開、しかして未だ圧倒的不利!続きめっちゃ楽しみです。女性陣がみなそれぞれに強かなのも良いですね。

7 6

人気投票御礼スペシャルGEARS、台詞(メッセージウィンドウ)と別に補足的な一言が描き文字風に添えられるという漫画的な演出がもはや標準演出の範疇と言えそうな頻度で出てくるようになりましたが、こ、これ毎回文字画像作られてるんでしょうか……?

1 1

「五分で終わる話」クリア…というか読了というか、「終了」が一番しっくりくるかな。警察官と、爆弾事件の犯人となったかつての友人(ロボ)の会話劇で展開するマルチエンドのノベルゲー。(ゲーム内時間で)5分制限と引き返せない状況の中、選択肢の重みを実感。映画的な雰囲気と余韻を感じる作品。

5 9

ホラーノベルゲー「霧笛」 https://t.co/pEEIpxqIs7 読了。夏の怪談らしい趣とレトロな雰囲気を感じる作品。7~8分の掌編の中ではっとする展開もあり面白かったです。黒服の男は作者さんの過去作「桜桃ノ実」繋がりかな?

4 4

【紹介記事】約200枚の墨絵調イラストで描かれる短編和風ノベル「KiTAN-キタン-」 - 窓の杜 http://t.co/YAkQi5gEkt 書きましたー。ほぼワンクリックで1枚、効果音も豊富でテンポのいい電脳紙芝居的な。

7 12

現代伝奇獣耳ADV(公称ジャンル)「耳憑鬼」体験版読了。主人公が姉?の仇を探して夜の街を往く。その辺の繋がりとか、学校とか家族とか人物が多く群像劇の予感。最初に対峙する鬼は黒髪セーラー服の捕食者とかちょっと懐かしい感じも。

0 3

インディーゲーム・週間ダイジェスト(10月第5週) あさた屋、「地底血花洞」2年半ぶりの大型バージョンアップ ほか http://t.co/amI3Bsai18 今週号掲載しました。よろしくどうぞ。

8 6

【週末ゲーム】第577回:“ニコニコ自作ゲームフェス4”お勧め作品ピックアップ 第1回 - 窓の杜 http://t.co/kmichDZ60T 書きましたー。第1回はRPG・ADV系を9本ご紹介。全3回予定です。

20 10

インディーゲーム・週間ダイジェスト(9月第2週) Spicy Tails、ノベルゲーム「WORLD END ECONOMiCA」小説化企画進行中 ほか http://t.co/vKjb2n5jLn 今週号掲載しました。よろしくどうぞ。

17 4

第6回“WOLF RPGエディター コンテスト”お勧め作品ピックアップ http://t.co/osbxBNF7wf 書きましたー。「ロードライト・フェイス」「Wish Disproportionate」「召喚指揮候補生」をご紹介。

19 25