ふわぷかさんのプロフィール画像

ふわぷかさんのイラストまとめ


イラレ楽しい!
アプリ:memory-lovers.com/products
イラスト:ac-illust.com/main/profile.p… / creator.pixta.jp/@prof1231778

フォロー数:615 フォロワー数:1170

もみじの木、色々です。
https://t.co/VQMWwJQJfJ
無心でシンボルをバーッてするのが好きです。

3 8

ハロウィンのかぼちゃです。
https://t.co/JIisMHrWV0
珍しく影とか光とか入れてみました。

3 9

蜘蛛の巣と蜘蛛です。
https://t.co/CtRLe0uErn
子供の頃、蜘蛛の巣を枝に巻き付けて綿菓子を作ったり、地蜘蛛の巣を先っぽまで引き抜けるかという遊びをしたりしていたけれど、今考えるとひどいことをしてしまいました。

2 10

食介(言語聴覚士ver.)
https://t.co/MBKjLiXGqF
リハビリ中の場合、SpO2(血の中の酸素の濃度)を測りながら食事の内容やベッドの角度を決めていくことが多いです。
食事は言語聴覚士(ST)が専門です。

3 15

食介(ヘルパーさんver.)
https://t.co/0L1P8cbMsp
ミキサー食、角度60度、きっとこのおばあちゃんはもうすぐ固形を自分で食べられるようになるだろう。という設定です。
首が伸びないように頭の下の枕は大切です!

2 11

きのこ盛り合わせです。
https://t.co/QF4ENF5eU3
1番上手に作れたのはざるです。ざるだけもありますので何か乗せる際はぜひご活用ください。

1 11

【androidアプリ】路駐密告をアップデートしました。
1年前まで路駐の情報が表示できるようになりました。
https://t.co/bhGI1BH98S
悪魔の名前はどこにも公開されていませんが、スニッチーと呼ばれています。

3 13

こちらは真面目な案山子のいる風景です。
https://t.co/smNB8FAaBF

2 7

フクロウです。
https://t.co/I0u7RSq19F
動画あります。今回は、久しぶりに最初から最後まで撮ってみました。ほぼカットなしで早送りです。

4 22

パラバルーンです。
https://t.co/PqPlPQGMdD
年中の運動会の競技にあって初めて知ったのですが意外と感動しました。

5 15