//=time() ?>
「幻想郷全部慧音」にいなにゃんにゃん(@ninanyan)
言われてみれば白沢さんってミステリアスな存在だなあと慧音化一行をみてて思ったので、自分でも描いてみたくなりました。
「小人、具える」よはのつき舎(@koissimo)
一話目の小槌の来歴に関する解釈の部分が唸らせる内容でいいなと思っています。小人族中のお椀をかぶれず貝をかぶってる境界の民サイドの子たちが小槌を握ってるってのが東方らしさ的に良いところをついてるなあと。
「こびとと、すごす。」みんなの櫛(@slidingbathroom)
策士な小人さんも不慣れでおしとやかなロング針ちゃんもすっかり口達者な林檎に育った子もすき。白雪姫役似合ったりするのかなあ。
「TOHO OUTFIT ii」遊文亭(@zendathi)
毎回アレンジは「その手があったか」って発想が多くてすごいなあと思ってるのですが、今作はちょっと大人めなリリーさんがいいなと思いました。三脚アレンジの髪留めの龍さんもすっきりで大変好きです。
10月23日(日)の博麗神社秋季例大祭は【な24a 蛍光流速】にてスペースを頂きました。新刊はオフの飯綱丸さんまとめ本(36Pカラー)です。基本的にはオフめぐの再録ですが、数ページほど別アングルとかの描き下ろしがあります。