//=time() ?>
シンイーター編から画家さんが見事な構図配置で見せる大御所マーク・バグリ―氏様様や、美麗で動的なフェデリコ・ヴィチェンティーニ氏、笑い所も盛り上げ所もわかりやすいパトリック・グリーソン氏に変わったの大正解!!場面の切迫感や感情の動きが格段にわかりやすく一気に面白くなった👏🥰
【ASM https://t.co/2KaKvTOwb3&51】ここです!ノーマンの場面だけ50LR号から。後は本日発売最新号ASM誌51号の試し読み。(ぐきっってなってるの痛そうー)[画像:試し読み頁引用]
【現行ASM 31&ASM 121】MJ昔は私は女優よォォォ!と高飛車自信家で、ピーターと付き合っても心配だから煙草・夜遊び・当たり散らすなど、読者の好感度上げる気さらさらないの?ってくらいの遊び人ギャルで。でも現行誌はそこも作中で振り返り、成長し大人びたMJの姿を描いてる。[画像:試し読み頁引用]
【現行ASM 31&ASM 121】このと~り懲りずに男たらしなMJのせいでハリーがドラッグに溺れたびたび過剰摂取で死にかける。なのになぜかオズボーン親子が恨むのはピーターで「お前のせいだ!」と責められる…。という場面を現行が回想オマージュ[画像:試し読み頁引用]
【ASM 96-98】ピーター『MJなんでこんなことを?ハリーの気持ち知ってるくせに!なんで僕に粉かけてくるんだろ?/可哀そうなハリー!MJはハリーにとって厄介事な予感がするよ」(ハリーと付き合ってるのにMJがやたらピーターに迫るんで嫉妬しドラッグに走るハリー)[画像:リンク先スクショ]
*spoilers* the preview of Amazing Spider-Man 36. Spencer's ASM has explicitly implied "Making a deal with a devil is a BAD idea, it would end up a disaster." And now Kindred forced Peter into making a bad choice. So...are we really on the path of undoing OMD?🤔
*spoilers* the preview of Amazing Spider-Man 51. "Norman isn't rotten to the core, all his malicious acts post Harry's death(1993) were done under demonic influence." does not sit well with me...(he's too evil for that) But looks like Mephisto has a lot to do with this.
本日のスパイディ界隈トレンド。「マーベル スパイダーマンPS4ゲームでドラッグの売人めたくそぶん殴るの変な感じ。スパイダーマンは非暴力犯罪事件で人殴ったりなんてしないよ。ウェブることならあっても、でもボコボコ殴る?そりゃないわ…」[画像:ツイスクショ。現行DD誌11号]
【PPSSM 107】作家ピーター・デイビッド氏抄訳「開始直後キャラの死体なんてダメだ、戦闘で英雄的に殺せと本気で叱られ。スパイディが訃報に驚き固まると『ヒーローは喚いて街灯振り回し車叩き潰すべき』と…そんなの馬鹿らしい。けど職場喧嘩は困るから微笑んで頷き聞き流した」[画像:試し読み頁引用]