藤田加奈子さんのプロフィール画像

藤田加奈子さんのイラストまとめ


「日用帳」と「戸板康二ノート」というブログをたまに書いています。他に日記的なメモを残す場所として→ note.com/foujika / 蟋蟀 @palealeplease
ne.jp/asahi/foujita/…

フォロー数:88 フォロワー数:3336

1920-30年代のお菓子の広告「アサヒキヤラメル」。坊や嬢やの日々の友に。アサヒキャラメルの製造元・後藤北一堂は大阪市内の製菓会社で大正8年(1919)創業らしい。

8 35

東宝直営・神田銀映座のプログラム『銀映座アナウンスメント 18』第2巻第14号(昭和11年9月15日)の「近日上映 P.C.L. 作品三題」のページに、「茶房PCL」の広告。「PCL映画フアンはPCL茶房へ」。ジャズとタンゴが流れていたらしい。

1 22

八木下弘撮影《店頭の張子》、『写真の教室』臨時増刊第3号(昭和27年6月25日)より。銀座6丁目の不二家店頭、最初期の張り子のペコちゃんと思しき写真。「この張子は必ず銀座を行く子供の注意を引き注意を引かれた子供は必ずそれぞれの反応を示す。」という。

13 34

昭和8年(1933)6月17日に開通した「阪神電車神戸停車場」の照明、『京都 大阪 神戸 明りの名所』(照明学会照明智識普及委員会関西委員会、昭和8年10月1日)より。現阪神三宮駅も当時最先端のモダン都市風景だった。

99 266

前川直撮影《鉄路》、『アサヒカメラ』昭和11年7月号掲載。昭和10年(1935)秋に神戸上筒井にて撮影の「車窓から、白く光る鉄路」。昭和11年4月1日に現三宮駅が開業するまでは阪急神戸本線の終点「神戸駅」だった上筒井駅の線路…!

74 141

1936年の明治チョコレートの広告写真、『アサヒカメラ』昭和11年7月号より。

6 30

戦前の『信州別所温泉 和泉屋旅館案内』。今はなき旅館の案内冊子。裏面の沿線案内が目に楽しい。始発上田駅から終点別所温泉駅までの途中駅、上田原から青木線(昭和13年廃線)、下之郷から西丸子線(昭和38年廃線)が走っていた。

8 23

藤居義一郎(丹平クラブ)撮影《汽車》、『カメラ』昭和11年(1936)12月号に掲載。丹平写真倶楽部は、1930年代モダン心斎橋の丹平ハウスにて開設されたアマチュア写真家の集まり。これはどこの線路かな、しみじみいいなあ……

19 47

村野藤吾設計の近鉄百貨店阿倍野橋店、『村野藤吾とクライアント 「近鉄」の建築と図面資料』より。昭和32年、戦前の大鉄百貨店の旧館南側に増築、翌33年に旧館部分が骨格を残しながら外装を大きく改修、昭和39年には旧館東側に増築。昭和63年の大改修後、2009年に解体。2014年、あべのハルカス竣工。

51 125

「光の殿堂 大鉄百貨店」、『マツダ新報』昭和13年(1938)5月号より。《省線天王寺駅、和歌山行阪和電車、地下鉄南の終点等のターミナル・ポイントとして東京の新宿にも匹敵する阿倍野橋畔に大鉄電車の分身大鉄百貨店がデビューした》とある。建物と同じく、照明器具の意匠も久野節事務所の設計。

32 97