//=time() ?>
寝なければ
左が自然光で右はなんかの人為的な光 気付いたらものすごく低い解像度で描いてた
昔「天神怪戦」ってゲームがあってなんとなく思い出して落書したけど寺っぽい建物以外全てが違う そもそも妖怪退治のゲームだった
自分の頭はどうも画面上で立体と認識した物の形状を整える事のみに反応している様で、だけど極端に描いてみても大して面白く無い 結局物の形に拘りがあるだけならそれはもう・・・
完全に何がしたいのかわからん
緑色を考える事だけは楽しい 寝よ
背景は自分の中ではイラスト等とは別のカテゴリにいるからかやる気にならなくても手が動かせる気がする
アウトラインを記号にせず残す事は割と楽しさもある
吹雪一人描いた時点でなんか足りないと思ってRJを軽い気持ちで追加したばかりに今日も朝まで不毛な・・・
輪郭で捉える能力の拙さを補うギリギリのラインが解ってきた気がしてきた どちらにしても努力が足りないけど