freehand PIXTA,クラスター,ランサーズで楽してぜにもうけさんのプロフィール画像

freehand PIXTA,クラスター,ランサーズで楽してぜにもうけさんのイラストまとめ


フリーイラストレーターです。ピクスタ、アドビストックやランサーズ、クラウドワークスで活動中。クラスターも収益化できたらいいなと。これまでたくさんしたかな~って仕事はイラスト寄りのパースです。迷路イラストも描きます。既刊7冊、最新は2019年「地獄の迷路」です。近頃はまったりユックリ仕事しています。
instagram.com/freehand_insta/

フォロー数:347 フォロワー数:264

質を落とさず、数が増えるのがバリエーション

「さて机に向かい合って座るポーズで他にどんなバリエーションがありますか?」
 
「社食でおべんとうってアリですか?」

「社食と言えばカレーよね」

「どうしてワシがうどんで君がとんかつ定食なんだ!」

そんなことよりバリエーション~!

0 0

バリエーションを作ろう!

「さて、このようにテーブル上に置く物をかえるだけで
社員食堂の絵にもなるワケです」

「しゃ、社員食堂にステーキは置いてないのでわ?」

「平子さん、ツッコミどころがオカシイ。そんなでかい
ステーキってないでしょ」

「どうして社長のワシがうどんなんだ!」

0 1

....会議のイラストその2

「バリエーションを作る事は重要です。」

「でも考えて描くことが重要では?」

「数うちゃ当たるも真実です」

「でも少ない数で稼ぐのがPIXTAの理想ですよ。
少ない手数でたくさん稼ぐひとがエライのがPIXTAです!」

「目標を勝手に下げるな~!」

0 2

「平男です。全員タッチ変えました
最近はやりのフラットデザインにしてみました。
このままカジュアルな会議というPIXTA絵になります」

「あなた、平男くんですか?? わかりませんね。
これじゃマンガの連続性がないですね」

「だれだ!勝手に目標下げたヤツは!」

しばらくこれで行きます

0 1

トレンドはテイクアウト

「歩き食べが流行るとみてこういう絵の投入を
企画します。おりしもランサーズで、チュロスを歩きながら食べる女の子の募集もあります。
オシャレ担当の平子さんお願いします」

「え~、わが社にオシャレはむりですう。ド田舎で衣料店ったらしまむらしかないのに~」

0 1

良く考えてから描き始めるがよいであろう。

「とりあえず冷蔵庫を擬人化してみました。」
「どうして中にカボチャひとつなのかね?」
「ちゃんと描くと、すごくメンドウなのに気がついて、」
「描く前に気がつかないのかね?」
「私の投資判断は正しいと思います!」
平子さんはいばっていいました

0 0

イラストは伝わってなんぼです。

「単に変な絵じゃダメかと思って、ドル円の擬人化
イラストにしてみました。ドルさんにいじめられてる円くんです。」
社長さん「伝わるかな~コレ?」
でも擬人化はいいかもしれん、写真じゃできないからね~。

0 3

「家族の絵だけど、ひと工夫して大家族の絵で
いきましょう。子供さん7人の大家族です!」

「こんなの手間がたいへんじゃないか。」

「社長!それ売れなくなった絵のリサイクルですよ。」
平社員女子が言いました。
そんなのより変わった絵でいきましょうよ。

0 0

へんな絵は売れない!?

平社員女子が絵を出して言いました
「どんなタッチも出尽くしてるのでいまからやるなら
変わった絵だと思います。こんなのでいきましょう」
「いや、変な絵はうれないよ。pixtaで売れるのはやはり
王道のカワイイ絵、まず家族!でも、ひと工夫して..」

0 0

あしたのためにその1
常にアンテナをはる。

“起死回生”の言葉に社長の目は(いつから社長に!?)
きらりと光り、たちまちイラストを作成した。
......その絵は「絶体絶命でしょ」と思う平社員くんだが
そこはぐっとこらえて
「新しいタッチを考えましょう!」と
前向きに提案するのでありました。

0 0