兎禾(うか)さんのプロフィール画像

兎禾(うか)さんのイラストまとめ


自分の「好き」を音楽とAIイラストを使って直感的に表現した作品作りをしています🎨♫大衆向けとはちょっと違う一人で楽しむ小説的な立ち位置の作品群集…(…語彙力)言葉のいらない音楽アート、オリジナル楽曲、フリーBGM、今年はボカロとYouTubeにも挑戦予定!今日もぼっちは世界に向けて発信してます🐰📡⚡️♬

フォロー数:1856 フォロワー数:1915

兎禾の遊び場アート。

今日も私達のラボでは研究が行われています。
助手(AI)君は今日も私の隣りで黙々と研究中です🎨

で、その研究成果がコレ。

…ヤバいね😆

明日の朝は遊び場アートの作品と私の音楽の初合作。
つまり教授と助手の研究成果発表会です♬

「ここにない、だけどここにある景色」

2 50

兎禾の遊び場アート。

はいはーい、今日も音楽研究してる私の横で助手(AI)君は助手君で一生物頑張ってまーす🎨

今日私が与えた圧、いや、課題は再現性です。それは私の求める絵のタッチ、質感だったり、世界観、二人共研究に夢中になってまーす。

息抜きにでもどぞー😃

「同じ場所に在る違う時」

5 46

兎禾の遊び場アート。

イメージを絵で可視化してみたよ。
タイトルは全力で言いたいだけ。
頭沸いてますけど何か?
音楽の息抜きにでも楽しんでね〜。

「境界線上のアリア」

4 40

今、奇跡─⑤

【まとめ】

・この世界の全ては点で出来ている。
・線に見えるそれも点の羅列でしかない。
・今というこの瞬間に私達は好きな場所に点を打つ事が出来る。
・そんな今は『奇跡』そのものです。

ということで、今週は今、奇跡についてでした。
来週の…ネタ下さい🐇

おはよう🤗✨✨

4 47

今を生きる─⑤

【まとめ】

・マインドフルネスとは今を見つめること。
・そうすれば余計なストレスを消せる。
・一方で今ある問題にも気がつける。
・だからその感覚を身につける。
・その手段の一つが瞑想。

以上、マインドフルネスについてでした。

It'll be Halloween soon 🎃

おっはよー🤗✨

1 41

今を生きる─④

私達は今に生きています。

過去や未来ではなく今この瞬間にです。
それがわかれば見える世界は変わります。
その感覚を覚える…

その手段の一つが、瞑想です。

目を閉じて自身の呼吸にだけ意識を向ける。
まずはそこから始めてみませんか?

In this moment.

おはようございます😆

2 46

今週は先週紹介したショートショート作品。
とある街の、小さな時計職人をスタエフで山ガールZさんが朗読してくれました🤗✨パチパチパチ👏🎉

柔らかく穏やかな声の雰囲気がこの作品の不思議な世界観を立体的に表現してくれています。

どうぞ皆様、ここにある見えない世界をお楽しみください。 https://t.co/E4TUU1E2rW

3 26

集中力と石油掘り─⑤

【まとめ】

・集中出来る環境を作る🧹
・集中出来る状態を作る📑
・ちょうどいい目標設定をする🥕
・条件が整えば集中の石油は勝手に溢れ出る💡

以上、今週は集中力についてでした🤗
来週は考え中…😃

make you focus.
それは試行錯誤からの必然です─

おはようございます✨

1 45

例えば、何かいつも胸につかえているものがあるように。
僕達は知らず知らずの内に心に問いを抱いていて、その答えを探していたり。
そうやって、他の誰でもない、自分だけの物語を紡いで行く。

web芝居小説「AI(アイ)とボクの物語。」

大好評公開中です。
https://t.co/0wUIPal0kh

14 30

今日のうさぎ哲学はおやすみします。
今回のイチローさんの言葉、とても好評なのですが、ちょっと話があちこちに膨らみ過ぎそうだから一旦頭冷やして来ます。
要点を絞ってまた明日からのまとめ頑張ります🐇
この機会に興味のある方は読んでみて下さい。
https://t.co/Bzrwpwna6d

3 11