//=time() ?>
必死に探した、正統な感じのは見つからなかった… 剣士は描いても騎士はほぼ描いてないという気付き ・騎士王(私服) ・NG騎士(手ブロやってた時の) ・古のオリキャラ(騎士というより戦乙女…) #見た人もなにか無言で騎士をあげる
#2020年自分が選ぶ今年の4枚 今年は落描き程度しかしてなかったな…(あとみんな口開けてる…)
これは一番気に入ってる紅孩児。 驚異の描きやすさで吃驚した…!最新アニメの慟哭さいこうだったなあ(悲しいけど)
#皆さん線画と塗った後を見せてください 星矢の頃は頑張ってたねえ… シャープペン→撮影→コントラストいじる→クリスタ
これは一番気に入ってたオリキャラを思い出そうとして描いたけど、別人になったオリキャラ!いつも好きなもの詰め込み過ぎて、とっ散らかるね。斜め方向固定ハンコ表情の病が治らない…(身体も手も描かない…)
やっぱり観鈴ちんは青空や海が無いとダメだと思い直して、AIR20周年に加筆(流石にこれでやめる) 青にこの上なく映える観鈴ちん、そして流れる夏影…本当に神がかってると思う
今日(もう昨日になっちゃった…)は初代悪魔城発売日だったからシモンを急いで描いたけど駄目でしたね…のろのろ進めてこ。初代パッケージは後ろ姿だし説明書のは若者だしスマブラはゲストだし…で、X68000風にしたけどこっちもわからん!悪魔城シリーズ設定集ほしい、GOSよみがえれ…
修正の観鈴ちん(下のカット見逃し+少し明るく)
今までの観鈴ちん(同じような顔しか描いてないな?)
AIR20周年おめでとー!!滑り込み