//=time() ?>
#絵を彩度100にすると超派手 基本的に色数あまり使ってないので、面白い事にはならなかった…紅孩児が一番良い感じかな?初期の手ブロ絵みたい。アニメカラーのシュラくんは完全にシソと化す…
ライドウの過去絵まともなのなかった…ガラケー時代(小さい)のとドラマCD発売時の落描き(独り言が多い)(調べたら2009年発売…!?)
スクライド19周年に再掲と思って探したら、あまりに古い…ノスタルジック…何か描けたら追加しよ
ファフナー16周年だけど絵が描けるか怪しいので再掲…!
dziくんおめ! (微妙に滑り込めなかった) (未完成)
aktgw先生(文ア) 髪型よくわからないし、美形圧をひしひし感じながら脳内dziくんから叱責されながら懸命に描いた…今はこれが精一杯… aktgw先生はしっとり憂いを帯びた雰囲気やそれでいて意外にアグレッシブな戦闘(蹴りとか)ミステリアスな所やたまにソフト塩対応なのが好き(アニオンリー民
これはギリギリで描き始めて、案の定ファイアの日に間に合わなかった蘭暁梅ちゃん!後半になってナチュラル系少女が出るなんて思ってなかったので、かなり印象に残ってます。ラストにまた会えるなんて思ってなかったし、不思議な演出だった…すっきりした終わりじゃないのも何だかとてもクーロンだった
リハビリのティナ・ハーヴェルちゃん!似ない!!
手癖全開で楽描いたセイバーさん…(?) PC時代の印象が未だに強いので、前髪の真ん中をあけたくなるし眉は他ヒロインよりしっかりさせたくなる(しかし盛り過ぎた)睫毛長いのは完璧にイリヤの癖ですね
#ホワイトデーは銀髪白髪を愛でる日 なるほど衛宮家 (過去絵再掲botと化した) 月輪のネイサンも銀髪じゃん!と思ったけど2色塗りではあまりわからないやつ…思ったほど枚数がなかった。カイン兄上も描いていきたいとは思っているけどあの髪型がむずい