//=time() ?>
好きなのでいなり寿司を作りましたが、想像より手間がかかったので
次に作る時に、酢飯の上に油揚げをのせて丼にしましたが、間違いだと気がつきました。
いなりはスーパーのやつでいいかな・・
一人分の食事でも手間だと思う事があります。
農家の住み込みの時、そこの奥さんはバイトと家族の十数人分の食事を作ってましたが、今考えると驚異的です。
なのに冬瓜のあんかけが出ると、(ハズレだな・・)と罰当たりな事を思っていました。
ホットケーキって焼く前はテンション上がるけど
食べ始めるとそうでもなくなる・・
その感情を忘れた頃に、また同じ事を繰り返してしまう
安い粉だからかな
ドライカレーとかにのせる、半熟目玉焼きの簡単な作り方を説明しようとして、自分の語彙力のデッドロックに突き当たる。
『ちょうどいい大きさの皿』って、人によって異なるだろうと自分にツッコむ
パスタのゆで時間が長いと思ってましたが、水に漬ける方式に変えてから大幅に短くなりました。
小さめの鍋でも、翌朝には勝手にパスタが底に沈んでます。
水漬けでもグズグズにならず、もっちりします