筆吉 純一郎さんのプロフィール画像

筆吉 純一郎さんのイラストまとめ


漫画家です。ご依頼はお気軽に。
最近の書籍『おとぎ話を科学する!コミック空想科学読本(2)』。『空想科学大戦!』シリーズ他著書少数。『思い出食堂』に時々。弦楽器を弾きます。写真撮ったりも。黒白ハチワレ猫のお嬢が一匹。

フォロー数:399 フォロワー数:371

『がんばれ!モモンガ先生』「金の斧銀の斧」篇2回目。包丁を研ぐのに使っているのがお皿のざらざらした糸尻。トマトがスーッと切れるほど切れ味が回復します。うっかり手元が狂うと親指の爪にもスーッ。サラダ作りで時々スプラッタしています。https://t.co/HPpjZdeTi6

1 0

遅ればせながら『がんばれ!モモンガ先生』「金の斧銀の斧」篇始まっていますよ1回目。このネーム(絵コンテ)を書いた直後にダブルソーダ(割るソーダアイアス)の製造終了の悲報を知りました。少年の日の夏が永遠に去っていく心地。https://t.co/8BrQjj5Njg

9 5

『がんばれ!モモンガ先生』納涼妖怪編最終話。幽霊の心臓は止まっていますがココロのドキドキは止まりません。幽霊とモモンガの異種間接吻の結末やいかに。
https://t.co/5lS61jmSZo

5 8

『がんばれ!モモンガ先生』納涼特別編5回目。自分の尻子玉はいったい何色かしら?などとソーダ水片手にロマンチックな夢想に遊ぶ休日の午後も悪くないと思います。バックナンバーも充実していますのでUターン渋滞の暇つぶしにもどうぞ。 https://t.co/AtXvNYA2t2

2 0

『モモンガ先生』妖怪編3話目。帰省組の皆様は田舎で首を長くして待っていたご家族にお会いできたでしょうか。こちらもご一読いただけることを首を長くして待っておりますよ。納涼のために始めた企画でしたがとても涼しい今日の日よ('ω')ノ https://t.co/w38QYxm5Xh

0 0

夏といば妖怪!というわけで今回の『がんばれ!モモンガ先生』は夏休み特別企画『妖怪大行進』をお送りします。まずはのっぺら。Let's のっぺら!
https://t.co/eIAtclwWq4

0 4

『がんばれ!モモンガ先生』「牡丹灯籠」篇第7話。快適リフォーム空間に潜む罠!緻密過ぎる現代の住宅にも通じる問題をバッサリ切ります!?
大活躍の「三口コンロ」、文字にするとまるで穴埋め問題みたいですね。https://t.co/enjFJBWPN1

1 0

『がんばれ!モモンガ先生』「牡丹灯籠」篇第6話。猛暑続きの日本列島、部屋の湿度を上げるなど自殺行為です。耳タコでしょうが、冷房はオン、こまめな水分補給を心掛けて熱中症に気を付けましょう。https://t.co/tCBHQSyONf

3 2

『がんばれ!モモンガ先生』「牡丹灯籠」篇第5話。人間には限界があるのです。旧態依然の根性論などまさにくそくらえ。トイレは催したら授業中だろうがとっとと行くが吉。台湾で腹を壊しトイレ探して街をさまよったときは太陽が黄色く見えましたよ。https://t.co/IOm2mxef44

3 2

『がんばれ!モモンガ先生』「牡丹灯籠」篇第2話。男と女の間には深くて暗い川があると申しますし、仲良きことは美しきこと哉でもあるようで、どっちやねん!ということになるのですが、いきなりお札を突きつけるような態度は溝を深めるばかりですね。https://t.co/juahwvsyl2

3 3