藤本康平@劇団テアータ'80,創作集団ココロノコリ,音声企画モスフロックス,todokeru,さんのプロフィール画像

藤本康平@劇団テアータ'80,創作集団ココロノコリ,音声企画モスフロックス,todokeru,さんのイラストまとめ


徳島で演劇▶︎所属・参加「劇団テアータ'80」「創作集団ココロノコリ@kokoronokori13」「音声企画モスフロックス@siva_orie」「todokeru,@todokeru_engeki」「楽一楽座@raku1rakuza0519(休止中)」」
theater80.amebaownd.com

フォロー数:351 フォロワー数:470

ポケモンパン買ったら出てきたトロッゴン。ブラホワ以降のポケモンは知らない。調べたら進化先のセキタンザンが渋いし、キョダイマックスの怪獣感がいいね。

0 4

分かる人にだけ分かってくれたらいいんですけど、僕の青春時代は東方のバンドアレンジに支えられてて、その中でも「TaNaBaTa 」「少年ヴィヴィッド」「activity」「kurage seek room」とか、画像ないけど、「girl's short hair」「モジャン棒」「Cakebox」「涅槃で待て!」とか、いまでも好きなんだ。

0 11

【映画の感想をまとめていた話】

劇団ブログで、見た映画をまとめていたんですが、「ミスミソウ」をね、見たんでね、まとめてたんですが、原作の押切蓮介先生はね、この主人公に、なんでこんな辛いストーリーを背負わせたんだって、猛烈に心が痛くなったけど、だからいい話だから、どうしょうもない。

0 4

【最近見た映画の話の続き】

「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」、あの人気漫画の実写化、この世界は残酷だった、長谷川博己も見れるよ、巨人はまじで怖い、「パシフィック・リム」、ハリウッドが全力を出した、男の子が大好きなロボット対怪獣、個人的にはこの映画に関しては、吹き替えの方が絶対熱い。

0 5

【時を越えた観劇感想の話】

2019年12月7日(土)
高松市 瓦町FLAGアートステーション

影絵カンパニー 望ノ社
「GREEN MAN」

初影絵劇のビジュアルに衝撃を受けました写真がないのが非常に申し訳ないですがポカスカジャン・タマ伸也さんと望ノ社のお2人が作る作品はやっぱり生で見るものまた見たい。

0 6

【本番一発目の話】

遂に1時間後には開演しています!
とりあえず一発目、スタートダッシュ決めていきます!

そのためにもMONSTER ENERGY ABSOLUTELY ZEROで決まり。(2本目)

初日18時回にお越しの皆様。
会場でお会いしましょう。

徳島演劇ネットワーク第7回合同公演
『パンドラの鐘』

1 12

【見た芝居の宣伝の話】

影絵劇を初めて拝見しましたが目の前での操作や音楽と歌とセリフ、ストーリーが合わさった独自の世界観に非常に引き込まれました。

このような形式で世界規模で活動する団体は望ノ社さんぐらいとのことです。

17時の回がお客さんが少ないとのことですのでお近くの方は是非。 https://t.co/pqpzVw6Q8w

1 6

【時を超えた観劇感想】
2019年3月3日(日)
徳島市・あわぎんホール
県民参加型公演「枯れたる木にも花が咲く」

知り合いが出られたので観劇。ダンスすごいですね。セリフないのに肉体表現、体一つだけでってめちゃくちゃ怖いですよね。そんだけ自分の動きを理解した上でお客さんに伝える動きをする。

0 1

【最近の観劇感想】
2019年7月26日(金)
香川県善通寺市 四国学院大学
劇団Nuts' 第57回公演「八月五日」

初観劇。ある地域の高校生の葛藤を描いた作品。生徒同士の諍いや感情の発露、恋心など、魅力的なシーン。最後の最後に良い子(だと思う子)がクソな毒吐いて終わるの大好き。眼鏡の子が可愛い。

3 10

⭐️株式劇団マエカブ×劇団まんまる⭐︎
【乱歩之回-江戸川乱歩戯曲短篇蒐】
徳島 小松島公演は無事終演、2週に渡る乱歩企画が終了しました。「百面相役者」R、「お勢登場」格太郎を演じたものです。

ご来場頂きました皆様に最大限の感謝を。そして企画に携わった全ての皆さんに心を込めて御礼を。

3 20