//=time() ?>
めにみえない みみにしたい
原田郁子さんが作製した、めみみサウンドトラック、会場にて、販売します。ジャケットの絵も、郁子さんによるものです。
特典は、ヒグチユウコさんのイラスト入り、名久井直子さんがデザインした公演オリジナルTシャツです。ぜひ、この機会に!
https://t.co/E7J4KiKm8a
書を捨てよ町へ出よう
札幌にいます。ここで国内ツアーは最後。池袋のシアターイーストより、100席くらい多いかんじの劇場ですが、とても気持ちのよい空間ができあがりつつあります。
公演はあした、あさっての二日間。チケット、だいぶすくなくなってきたようです。当日券もあるとおもいます。ぜひ。
書を捨てよ町へ出よう
昨夜までの二日間、劇場でワークショップをしたり、準備をしたり。公演はいよいよ、あしたから。二日間です。どこでもそうですが、もちろん特別な上演になりそうです。
夜も深まった時間。駐車場にいた猫たちと、佐々木英明さん。彼と三沢の町にいて過ごしている、ということ。
書を捨てよ町へ出よう
池袋、東京芸術劇場、シアターイーストにて、準備しています。
三年前の初演を経て、それぞれが再演という独特な言葉をかんがえながら、しかしまったく、まるであたらしいものとして、仕上がってきました。
池袋での公演は、今度の日曜日から。ぜひ。
https://t.co/MWPB9MjXcq
あたらしい、ひび
2018.9.7-9.9 @ The CAVE
https://t.co/RyUhz9jiHb
room 1-4
イラスト・webデザイン:伊藤眸
10歳のころからおもっていることだけれど、劇場の上空がきれい。おもえば、どこを旅して、どんな風景を見てみたいとかは、幼いころからあんまり、無い。劇場のなかで、観てみたいものをつくる、ということが、ほとんどすべてで。なので、現在、こうして、全景をつくっていく作業によろこびをかんじる。