//=time() ?>
テスト3
背中の腰あたりにファンが二つ付いていて、これをバッテリー駆動して外気を服の中に取り込む。汗が乾く気化熱で涼しくなる。汗でべたつかなくて良い。基本的には外気温を取り込むだけなので熱風の時もある。クーラーの効いた部屋で使うと凍えるように寒かった。
テスト2
全身を凍った保冷剤でサンドイッチしてるようなもんだから骨の芯まで冷えた!体を動かしても邪魔になることもなく椅子にも座れる。しかし4時間もつと聞いたが、気温34度の屋内で1時間半で溶けた。溶けるとビニールまとってるだけなのでひたすら体が蒸し上がる。お腹も冷える。
テスト1
バックパックに凍らせたペットボトルを入れて、冷えた水をベスト内に張り巡らせれたパイプに循環させ、体を冷やす仕組み。地味に重いのと背中が出っぱる。バッテリーの充電が無くなると、水が凍らせたペットポトルの中を循環しない為ぬるま湯になる。バイクに乗る人には良いかも。
イース35周年おめでとうございます。間に合った!やっつけ絵ですみません💦初めてイースを見たのは友達の家でした。とても感動して父親に頼み込みこんで父のPC8801で遊べることになり、そして買ってきたのが太陽の神殿です!タイトルを知らなかったんですね。
#イース35周年
#イース35thおめでとう