//=time() ?>
メリー!
寒いなか外でケーキ販売しているシャルを発見し、ケーキが捌ければもう寒い思いをしなくて済むのではないかと声をかけたアゼルの現パロ(長い)。
大量のケーキはガドかライゼンさんの運転する車で持ち帰り、アゼルの部下たちにクリスマスプレゼントとして配りました。
ときどき90年代アニメのおにゃのこを描きたくなる病。ようこそようこ。
ヨッキュン超絶かわいい知ってた。この頃から光属性のおにゃのこラブは変わっていない。人たらしならなお良し。
ようこの よう は太陽のよう!
シャル「異世界には漢字がないからな……。うーん。例えば、愛是留、射流、だろうか」
リューオ「当て字が過ぎるなオイ! つーかシャルは勝流でいいじゃねえか」
\ごもっとも!/
でも勝流は紙に書くと消えてしまうんだナ(´・ω・`)
※アゼル:愛を是として留める
※シャル:(攻撃を)射ながら流す
本日のメシマズハイライト(パイセンすまない)。
バナナオレと豆乳を混ぜててチン、がうまく行ったので調子に乗ったらこのザマである。
※なお、バナナオレの賞味期限は2ヶ月前。
※ペットボトル未開封のため腹は大丈夫だった。
一瞬何が起きたか分からなかった。
いや、意味は分かる。分かるが、どうしてもシャルが拭えない。世界の中心なので。
そのためシャルを描き、セリフを入れてみた。チョーカーとピアスをつけるとシャルなので、服は適当。
…………。
シャルじゃねえ……!(いやだから初めからそう言っている)。 https://t.co/RM7zgUOIVM
リベンジした(と言ってもトレスだがw)
王子様の気品は遥か銀河の彼方に投げ捨てた。私にとってニューイは、安心・安全・安定・安住の地。大福もちの皮のように、びろんと包んで欲しい系男子なんじゃ……。
\今週もお仕事お疲れ様なのだ/ https://t.co/cMl7xjZrzu
@koduki_hetanoyo ノヨ先生のふせったーでしこたま笑ったふくいにできることは、ボツにした本赤吸血鬼パロを蘇らせることであった……! うむ、やはり逆のほうが私好みである。
ハロウィン最高!
本赤最高!(言ってやった顔)
(´-`).。oO(タイトル入れたが、もはや別の作品だなこれ)
魔界に蚊がいるのかどうかは不明であるw
一家に一台、一撃殺虫ホイ○イさんバリの、ミニアゼル。ただし効力はシャル限定。なので必然的にミニシャルとセット販売。やったぜ。
シャルを頭や肩に乗せておくことで、シャルに近づく虫をアゼルが退治してくれる(必然的に自分も守られる)。…と考えたが→