//=time() ?>
手フェチなくせに手描くの苦手オブ苦手なんですけど指先の曲線をこう…平たい感じかシュッとしてるかでなんとな~くこう…差が…つけられる…気が…する(自信はない)
護符と2D見た限りではどう見てもからだの半分を覆うほどの幅はないようにみえるけど3Dだとがっつり右半身を覆っている…… まあ3Dがキャラ絵と齟齬があるのは他のキャラでもたくさん見受けられるので絵のほうを信じたほうが良いかな…?
あとはお気に入りの素材ブラシでキラキラを追加したり、エアブラシで発光させたりしたら完成~!
というわけで突発メイキングでした! 初描きゼシア✨ #ドラガリお絵かき部
⑦ぼかしたレイヤーをスクリーンモードにする
レイヤーの透明度を55%くらい(このへんは好み)にすると2枚目のようになります。加工はこれでおしまい。
【加工】
①レイヤー⇒表示レイヤのコピーを結合 (②ができる)
③編集⇒色調補正⇒レベル補正
④左端のツマミを適当に右に寄せる
⑤フィルター⇒ぼかし⇒ガウスぼかし
⑥ぼかし具合を調整する
衣装の塗りの解説のやる気が無さ過ぎて気付いたらここまで塗ってしまった 白いヒラヒラを描き足して、背景を適当にいれました これで完成でもいいんですけどもうちょっと加工をします