ふくしま手帳2025_好評販売中!!_福島県民のための小ネタ帳さんのプロフィール画像

ふくしま手帳2025_好評販売中!!_福島県民のための小ネタ帳さんのイラストまとめ


福島県の雑学・小ネタが満載のローカルご当地手帳「ふくしま手帳」のスタッフが商品情報から日々のおやつまで気ままにつぶやきます。
■オリジナル表紙まとめ2025→ posfie.com/@fukushimatech…
■ひみつ基地→2940techo.stores.jp
nisshindo.co.jp/fukushimatecho/

フォロー数:3170 フォロワー数:5639

週末、手帳スタッフは三春町へ。3月末〆切の第1弾「愛姫(めごひめ)スタンプラリー」に押印し、景品のクリアファイル(写真中央)をすべり込みGETしました。愛姫は伊達政宗の正室で三春出身です✨
さらに2019年4月STARTの第2弾スタンプ台紙(兼 愛姫アニメ公式ガイド・写真右)も入手!新年度も楽しむぞー😊

14 36

明日2月3日は節分。いわき市小名浜のくまパンブーベ では明日までの期間限定でかわいい鬼のパンが登場!一本角の画像1は、中にたこ焼きが入った「鬼さん」。画像2はほんのり赤い苺の生地で苺ミルククリームを包んだ、二本角の「あか鬼さん」です。
( ・∀・)ノ 鬼は外~ 鬼のパンは内~

19 49

12月27日は パル・ピーターパンのパンでした(・∀・)
早口言葉みたいですね(笑)
(ちなみに カップの中身はピーナツバターです)

5 18

11月15日は、坂本龍馬の和暦の誕生日&命日。天保6年のこの日に生まれ、慶応3年のこの日に亡くなりました。
…ということで龍馬に思いを馳せつつ、いわき市にある喫茶店・讃香で、龍馬が描かれたカプチーノをじみじみといただきました。
うまいぜよ(・ω・*)

30 89

昨日2月10日は、三島町の「雪と火のまつり」に行ってきました!
1●白熱の「みかんまき」 
2●切れ目の入ったみかんは当たりくじ入り
3●会場で配布されたお護符の餅、いわき市 道の駅よつくら港の方々が振る舞うあんこう汁、限定販売のサイノカミクリアファイルとバッグ
4●サイノカミ

8 21

10月10日は古殿町のキャラクターやぶさめくんの誕生日!ということで本日はご当地キャラにかもめーるを送る日本郵政の夏企画で、手帳スタッフの家族(5歳の女の子)が描いた葉書[画像1]と返信[画像2]をご紹介します。古殿町役場Webサイトではお返事を書くやぶさめくんの姿が見られます!

4 13

9月29日は、頭が二岐山(ふたまたやま)の形をした天栄村のキャラクターふたまたぎつねの誕生日。道の駅羽鳥湖高原ではグッズ(画像1)をgetできます♪

併せて、#ご当地キャラにかもめーる その15 日本郵政の夏企画で、手帳スタッフが送った葉書(画像2)と返信(画像3)もご紹介!

0 10

その14 日本郵政の夏企画で、手帳スタッフがご当地キャラ宛に送った葉書(画像1)と返信(画像2)をご紹介!今回は、全国初の自治体キャラ婚を果たした本宮市のキャラクターまゆみちゃんの返信。夫である埼玉県上尾市のアッピーや、2人の子・あゆみちゃんも登場☆

0 8

9月8日は「桑の日」。川俣町の山木屋地区に7月にオープンした商業施設「とんやの郷」では、桑の葉パウダーを使ったハンバーガーやシェイクが食べられます。川俣町は昔、養蚕がさかんで絹の町として発展したので、お蚕様が大好きな桑の畑も沢山ありました。写真は噂の「山木屋くわっ茶シェイク」☆

10 25

その9 日本郵政の夏企画で、手帳スタッフがご当地キャラ宛に送った葉書(写真1:スタッフ家族の5歳の女の子が描きました)とお返事はがき(写真2)をご紹介します。今回は、南会津町のキャラクター・んだべぇからの返信。南郷トマトおいしそう♪ 後ろは前沢集落?

0 10