ふくやま美術館さんのプロフィール画像

ふくやま美術館さんのイラストまとめ


福山城公園内にある赤いアーチが目印のふくやま美術館公式アカウント。
展覧会やイベント情報などを発信していきます。
お問い合わせはお電話または公式ウェブサイトの「メールでのお問い合わせ」よりお願いします。
city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-…

フォロー数:10 フォロワー数:4473

【夜間開館します】
好評開催中の特別展「絵本作家 谷口智則展」。会期も残り5日となりました。9月9日(金)、10日(土)は19時まで開館時間を延長します!17時以降に特別展を観覧した方で、ご希望の方先着15名様にポスターをプレゼント。皆様のご来館、お待ちしています。

9 43

いよいよ、7月9日(土)から特別展「絵本作家 谷口智則展 ~いろがうまれるものがたり~」を開催します!
会期中は初日からイベントが盛りだくさん、皆さまチェックはお済みですか?
バッチリの方もまだこれから…という方も、開催前に一緒におさらいしておきましょう!

13 35

【刀剣鑑賞ガイド番外編⑥】
前回に引き続き、サメ皮のお話です。サメ皮が用いられるのは柄(つか)だけではありません。
江雪左文字の鞘は、サメ皮を漆で塗りこんだもの。表面の漆を薄く削ることで、サメ皮独特のつぶつぶを、水玉模様のように浮かび上がらせているのです。これぞ桃山時代のおしゃれ!

253 521

【本日の久能山東照宮展―福山城博物館】
3代家光所用の紺糸素懸威具足です。
全体を黒漆で統一する具足で、鉄板により制作されています。
更に兜や胴には甲冑の強度を試すための試し撃ちの跡があります。
戦乱の世が終焉した後も、武家の象徴である甲冑への関心は高かったことが窺えます。

15 53

【ミュージアムショップ情報】
好評開催中の特別展「あべ弘士の絵本と美術」。おススメ商品の第二弾がこちら!動物たちが木製チャームになった『ストラップ』(税込670円)です!バッグに付けるもよし!ポーチのジッパーに付けるもよし!アクセサリーにしても可愛いですよ!

13 38