//=time() ?>
キャラデザインができるまで
①脳内のイメージを出力するがなんか変(上2つ)
②参考として他の人の作品とか好きなゲームの公式絵を表示する
③イメージが固まってくるので、まずは骨格をざっくり描く(水色の線)
④パーツごとに形状を試行錯誤してデザインを決めていく
#ポケモン絵描きさんと繋がりたい
#GWはフォロワーさんが増える
コピックと色鉛筆できらきらピカピカな絵を書いています🌟スナップとおしりが好物です。
髪の塗り。菱形のハイライトを残しつつ、上側に黄色とピンク、下側に青と紫を重ねていきます。ここの塗りがかなりややこしいので動画撮ったらよかったとちょっぴり後悔