//=time() ?>
今話題沸騰の七星剣って刀剣男子のことだったんですね。
ちなみに自分は
七星剣→しちせいけん→七聖剣→七人の火の勇者(紅丸さんたち)
という脳内変換になりました😅
聖剣と聞くと、天外2の聖剣か、風ザナの聖剣ドラゴンスレイヤーが思い浮かぶので…。
徒然と描いた絹。天外Ⅱでどっぷり卍絹にはまってたので、カブキ伝の卍絹の扱いは子供心にすごくショックでした(カブキ伝は面白いゲームだと思いますし遊びまくりましたが)。大人ならともかく、子供は見たまんまを信じて受け入れますから…。
#みんなでまいにち天外魔境
#天外魔境
各キャラのポーズや手の仕草にそれぞれの個性や性格が表現されているような感じがしました。素晴らしい絵を描いて見せてくださりどうもありがとうございました。
#天外魔境
#GAMESGLORIOUS
Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary
ピクシブで偶然「髑髏譚」のファンアートを見て発売を知ってなんとなく予約したのが始まりで、まさか「天外魔境」専門アカウントを作ることになるとは思いもしませんでした。ちなみに初めて描いた天外絵は髑髏譚卍丸でした。
下絵を大雑把になぞって色を塗った絵。パソコンとグラフィックソフトはまさに魔法の道具ですね~。
雪姫はイラストを見るかぎり眉毛はないので(髑髏譚巻末のラフスケッチではあったけど、肉助に買ってもらった着物を着たときは眉を描いてた感じ)、はまぐり姫と同じく眉毛ないキャラなんでしょうか。
#みんなでまいにち天外魔境
#天外魔境
タグお借りしました。絹は天外における初恋の人です。鬼と人のハーフの絹は丸耳でしたが、JIPANG7版紅丸が長耳だったので(彼は鬼のクオーターみたいですが)、新規リメイク版天外Ⅱが出てキャラデザが一新されたら絹も長耳になるのでしょうか。
@kuramamarutengu 今さらでアレですがお礼絵です(第四の黙示録の夕能さんです)。BOOTHだとお礼絵を添えることもできたのですが、書店委託だとそれができませんでしたので…。グッズをお買い上げくださり、さらに感想までくださり、どうもありがとうございました。
天外オンリー(RisingSun第四Webオンリー)開催ということで、第四の黙示録キャラのコスプレをした天外Ⅱ版紅丸と義経。とりあえずなノリで着せたので髪の色はそのままで中途半端です。ちなみに義経は長い髪なので夕能コス、紅丸はチェリーコスです。※ビッグサイトはイメージです。
『天外魔境2022カレンダー』3月で描かせていただきました(JIPANG7の紅丸と義経)。参加絵師様の作品はどれも素晴らしくて感激です。素敵な企画に参加させていただきどうもありがとうございました。イベントも楽しみにしています。
#第四の黙示録25周年イベ
#第四オンリー
#RisingSun第四Webオンリー https://t.co/cFxPldTOyH