//=time() ?>
蝉が鳴いてるけど、今日はまだ風があってちょっと涼しいですね。 歩くと湿度が高いのかすぐ汗が滲んでくるけど。
グレートコミュニケーターカード絵柄。 幸せになるための8つの要素。 健康・愛・自己実現・仕事・経済・環境・時間・貢献。 それぞれを司る妖精からの質問に答えることで、自分の強み、天職や本質がわかります。 妖精は幸せを表す1本の大樹を育てる担い手でもあり、 健康は根(種子)を。 愛は芽を。
梅雨入り宣言出たのにハッキリしない天気が続きますね。 イラストは、人魚のような女の子。 ポロポロ真珠の涙が出ます。
泳ぎたい。 水に入ったらたちまち脚が尾鰭になってすいすい気持ちよく泳げたらいいのに。 夏といえば水場でしょ。 プールも営業停止してるところが多くて、海水浴場も開かないところあるのかな。夏が恋しい。
今日みたいな日は、雨を眺めながら透明感ある美味しい日本酒で一杯いきたいですね。
この絵のタイトルは “Shooting star“ なんだけど、meteor じゃない Shootする感じに描けて今でもお気に入りです。 ベースは下北沢のライブハウスで音楽イベント内のデジタルライブペイントで描いたんですよ。若かったのもあってパワーあったなー!
今日も暑いですね。 まだ6月なのに海に行きたくなります。
これは3hぐらいでほぼ描けて、でも調整に2日間。 そんな感じです。 どこまでも調整して線を整えられる画材だって所がこわい。
背景なしで勢いとノリで描いたやつでも、一泊二日くらいかかる。 これとか。
ちなみに、イラレの絵はどれくらいかかると思いますか? 空いてる時間全部突っ込んでも凝ってると1週間くらいはかかるんですよ。 これとか。