//=time() ?>
ざっくりと入れていた上記までの「陰影」「ハイライト」「環境反射」を整え 肌の赤みを調整、髪の毛等より強く光を受ける部分を描き入れる 完成が見えて来た(気がする_(:3 」∠)_
とりま逆光採用にして 光源(↗︎)から来るハイライト「黄色」と 環境反射(光源と逆方向、地面側等)から来る「青」をスクリーンで追加
線画作ると色分けの工程が簡単になる(後から部分的に色を変更したり陰影を作る時にパーツ単位に作業しやすくなる) 逆を言えば、その利点を他のやり方でできるなら線画工程を踏まなくてよいのよね🤔
キングヘイローがスキル「がんばり屋」を発動したのを見て「ぶひーー!!」ってなったのでキングヘイローらくがきしました_(:3 」∠)_
なんかトレンドにシュタゲって書いてあったように見えたのでシュタゲっぽいらくがき_(:3 」∠)_
この後_:(´ཀ`」 ∠):←こうなるツインターボ
やべぇ世間の動向を見ずにラフ描いてたらツイッターにツインターボ師匠があふれてた😫
#クロブ
(描き直すのめんどうなので)少し疑似パースをかけて、さらに画像全体を若干回転 微妙な違いだけど、一手間で奥行きが少し出た(気がする🤔