船の科学館さんのプロフィール画像

船の科学館さんのイラストまとめ


船の科学館の公式アカウントです。船の科学館のイベント情報やお知らせをつぶやきます。 個別のご質問、リプライには対応しておりません。ご了承ください。
funenokagakukan.or.jp

フォロー数:24 フォロワー数:7763

1985(昭和60)年9月1日、豪華客船
海底3,650mで発見🧐

この絵は海洋ミステリー小説
「タイタニックに何かが」(上・下)
早川書房(1992年10月1日発売)
タイトルカバーに使われた野上隼夫氏の作品

船体が海底に衝突せず、船首の手すりも壊れずに残っていた様子が描かれています😲

40 68

外輪蒸気船「クラーモント」
1807年8月17日は、初の営業航海に成功した日です😮

外輪船といっても、帆が付いていて「汽帆船」と言います。

⬇️ブログ⬇️も読んでみてください🙇
https://t.co/oTQaDmVMAQ

14 33

1914(大正3)年8月4日、のちの連合艦隊所属金剛型巡洋戦艦「比叡(ひえい)」が竣工🧐

大改造を経て連合艦隊に所属したころの船影(模型)と船の科学館が所蔵する「比叡」進水記念絵葉書の船影は全く違いますね😲

17 54

8月2日から開始の企画展‼️
「戦争の時代を生きた市民 1931-1945」
所沢市生涯学習推進センター(埼玉県)で8月31日まで🧐
https://t.co/IxfDa0h1GN

所蔵資料もご覧いただけます👏

海軍従軍画家 新井勝利(あらいしょうり)氏の作品🎨
航空機の整備作業を描いています😲

35 62

『サヴァンナ』が進水した日🗓️

1959年7月21日、アメリカで非軍事目的の原子力貨客船が進水😲

所蔵、画家田辺穣氏の作品🎨

当時太平洋定期航路の貨客船『ユナイテッドステーツ』の手前に『N.S.SAVANNAH』の文字が🧐

N.Sは【Nuclear Ship】=原子力船の意ですね

26 67

初展示👍 船舶画コレクション⚓️

2020年4月 にご寄贈いただいた昭和初中期の船の水彩画🎨を静岡県 で初展示👏
造船技師ならではの精緻なタッチで描いた作品の数々🥰
会期:2021年11月20日(土)~2022年1月23日(日)
詳細は↓
https://t.co/ToffEJ8Ywz

44 85

【ご案内】
明日2/16は、”宗谷”が進水式を迎えてから81年目の記念日となります!
これを記念して、”宗谷”では10時から15時まで「満船飾」を行いますので、ご来館の際はぜひご覧ください!

668 1009

【御礼】
「”宗谷”生誕80周年記念オリジナルキーホルダー」配布完了!
”宗谷”も皆様とお会いできて喜んでいることでしょう。
改めまして御礼申し上げます。本日はご来館頂きまして誠にありがとうございました。

74 175

第3回目「船の科学館賞」を発表します!

ピンクの明るい色合いの大きなクジラと青い子クジラが楽しそうに泳いでいる雰囲気が伝わってくる「よしむらりゅうさん(4才)」の作品に決定しました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
https://t.co/X2Hmc8zUeC

7 8

大変お待たせいたしました!第1回目「船の科学館賞」を発表します!
いろんな色に発光するきれいなダイオウイカを描いてくれた、「わたなべゆりさん(8才)」に決定しました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
https://t.co/X2Hmc8zUeC

3 6